3036924 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

HAVE A NICE DAY kelly:さん
いろいろ……モーター… Jeriaさん
バックル・イートの… Nishikoさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
ぽち吉の部屋! ぽちきちαさん
Best Shop.com -福の神-さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
わらうかどには♪きた… にょろ*わいさん
心穏やかに・・ CCC20061217さん

コメント新着

 Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2011年01月27日
XML
カテゴリ:子育て
昨日、第一志望だった中学校に無事受かったマー。
だが、バス→電車→バスと乗り継ぎ、しかも電車に乗っている時間だけでも
1時間、ドア to ドアで1時間半もかかる。
果たして朝に弱いマーが、6時に起きて、そんな長距離通学に6年間も
耐えられるのか?
通学に使う電車の乗客はどんな様子なのか?

今日は午後から出勤なので、来週の腕試し校の受験に備えてインフルエンザに
感染しないよう、学校を休んでいるマーと一緒に、通学時間帯に合わせて
実際に電車に乗って行ってみる事に。


5時50分に起こされ、自宅を6時55分に出発。
バス停で2分待ち、バスで駅へ向かう。
その途中、近所の中学校や高校へ通っている生徒達の姿を目にする。
近所でも部活をすると、こんな時間帯に通学か。

電車への乗り換え時間は7分。
もたつくとやばいかも。
利用する電車は途中駅で後ろ3両が切り離されるので、3号車より前に
乗らないといけない。

車内は全てロングシートで、3号車の、海側の座席に乗車。
席にはだいぶ余裕がある。
第一志望校の生徒が7割程度で、男子がだいぶ多い。
半分以上は勉強している。
男子はいくつかのグループがあるが、女子は絶対数が少なく2人組程度。
学校方面へ向かう最初の列車なので、この中の数人は先生なのだろうが
わからず。

途中駅で切り離しの為、2分間停車。
これ以降はワンマン運転とのアナウンスが流れる。
中高生の入れ替えはほとんどない。

その次の駅で停車した際、ホームで待っている人のほとんどが乗って来ない
ので、一瞬不思議に思った。
駅をよく見ると、単線の片面ホームだった。
ホームにいた人達は反対行きの列車を待っていたのだ。

この駅を過ぎると、車窓から急激に建物が減った。
この辺りで、車内で食べているサラリーマンらしき人を発見。
この後、学生1人もパンらしき物を食べていた。

さらに、この先の駅でも離合の為に2分間停車。
その間は、各車両、2つ目のドアのみ開放。
冬はそこを避けて座った方が良いだろう。
並行する国道の交通量は少なめなので、この程度なら自分が運転すれば、
試験日同様に電車より早く着けそう。

日が高くなってきたからか、前方からの光がまぶしくなってきた。
景色の良さから言っても、山側の席に座るべき。

目的の駅でほとんどの乗客が降りたが、その大多数は第一志望校の生徒。
この学校が出来る前はどういう状況だったのだろう?
駅に着いてそのほとんどはバス乗り場へ向かうが、構内の売店や、別方面へ
行く子も。
どこへ行くのかと思って見ていたら、ほとんどは駐輪場(無料らしい)へ
向かった模様。
学校へ向かうバスはスクールバスらしいので、我々はここで引き返す。

試験日に食べて美味かった「揚げまん」(¥100/2個)を買いに売店へ
行ったが、まだ開店前だった。
残念。
読書が好きなマーの為に、駅前にある図書館の場所を教えておいた。
開校してまだ間もないせいで学校の図書室はまだ本が少ないらしいから、
しばらくはここにも世話になるだろう。
ただ、夢中になり過ぎて帰りの電車に乗り遅れなければ良いのだが。


多分、先程乗ってきたと思われる電車がやって来た。
今度は途中駅で前に3両連結されるので、その際に編成の真ん中辺りになる
3両目(要は行きと同じ車両)に乗車。
但し、今度は山側の席に座る。
景色が良い上に、まぶしくないし、やはりこちらの方が断然良い。
発車した時点で、この3両目には我々を含めて14人が乗っていた。
買い物にはちょうど良いのだろう。

乗った駅から4駅進んだところで車内改札が始まった。
行きはなかったのだが(ほとんどが定期客だからか?)。
それにしても、普通列車で車内改札なんていつ以来だろう。
マーにとっては初めてのはず。

さらに5駅ほど行った辺りまで来ると、着席しない乗客も(詰めれば座れる
という程度)。
また、新たに乗ってきたお客さんを把握できなくなったのか、車内改札も
なくなった。

連結する駅の手前から極端に減速し、到着後、前に3両連結。
切り離しよりもだいぶ時間がかかる。
乗車率は、連結された前の車両よりもこちらの方が若干多い。
行きの、離合の際の2分停車では開いているドアが1両の内に1つだけだった
のだが、こちらは全開。

行きの電車に乗って2時間半後に、乗車駅へ戻ってきた。
駅に着いてからバスへの乗り継ぎがスムーズにいくとは限らない事を示そうと
カミさんに迎えを頼まずにバスで帰ろうとしたのだが、こんな時に限って
絶妙のタイミングでやってきてしまった。
自宅に着いたのは、家を出てちょうど3時間後。


さて、肝心のマーが通えそうかという事だが。
朝は張り切っていたからか、普段よりもすんなりと起きて、テキパキと準備。
1時間もある電車の中では、iPodを聴きながら本を読み続けていて、全く
苦ではなかった模様。
むしろ、通学の状況がつかめた上、帰宅直後に合格通知書や書類が届き、
ここに通いたいという気持ちがますます強くなった様子。
親としては、学費免除の特待生に選ばれている第二志望校も、同じ塾で成績
優秀だった女の子達が通うというので女子のレベルが高くなりそうな上に、
我が家からわりと近いので魅力的だったのだが。
車内の様子も、第一志望校の生徒がほとんどで行儀悪い子もおらず、問題
なさそうだった。

ちなみに、今回乗車したのは比較的新しい303系ではなく、大昔に山手線
等で使われていた103系を地下鉄乗り入れ用に改造した1500番台
すれ違った電車はことごとく103系で、303系とすれ違ったのは1回だけ
(303系は3編成しかないらしい)。
この線であんな所へまで行ったのは、乗り潰しをしていた高校時代以来。
海沿いの景色はなかなか良かった。
ロングシートではなく、対面式のクロスシートだったらもっと良かったのに。
もしクロスシートだったら、帰りはお菓子でも食べながら乗っていた
だろうな。
久々に地上を走る電車にゆっくり乗ったが、良いなあ。
地下鉄とは大違いだ。
乗り心地は別として。
通勤電車なので退屈だろうと本を2冊持って行っていたのだが、開きさえ
しなかった。


--29日追記--
通学で使う電車は、3月12日のダイヤ改正にて途中の切り離しはなくなり
6両のままで目的駅まで行くようになるらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月30日 07時44分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.