3035865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

HAVE A NICE DAY kelly:さん
いろいろ……モーター… Jeriaさん
バックル・イートの… Nishikoさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
ぽち吉の部屋! ぽちきちαさん
Best Shop.com -福の神-さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
わらうかどには♪きた… にょろ*わいさん
心穏やかに・・ CCC20061217さん

コメント新着

 Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2018年03月13日
XML
カテゴリ:愛用品
一眼レフデジカメ(NIKON D40X)をマーに独占されてしまったので、新たに購入する事に。
ただ、マーがこちらにいる時だとマーも欲しがりそうなので、京都へ戻ってから買うつもりだった。
ところが先週、「楽天市場」でセールがあり、候補の1つだったカメラ(NIKON D5300)が「価格ドットコム」での最安値よりも安い¥53,820(税込み)になり、ポイントも通常より多く付き、しかも販売店が信頼できる「Nikon Direct」。
そうでなくても、発売から4年半経っているのでそろそろ入手が難しくなるかも知れない。
これ独特の機能があるわけではなく、後継機種にもある機能ばかりだが、それらがこの程度の価格まで落ちてくるにはかなり時間がかかると思われる。
という事で、まだマーがこちらにいるが買ってしまった。


一昨日到着したのだが、その日は緩衝材が入った一回り大きな箱に入れたまま開封せず。
昨夜は、マーが入浴中に開封してバッテリーだけ取り出し、充電しておいた。
これだけはしておかないと、使いたい時に使えない。
さらに、レンズに保護フィルターを付けておく。
そして今夜は、マーがテレビに熱中している隙にボディとレンズを付け、それから液晶画面に保護フィルムを貼ったり、SDカードを入れてフォーマットしたり、時計を合わせたりして、すっかり撮影可能な状態に。
さらに、タブレット端末にリモートコントロールができるアプリまで入れてみた(このアプリが古い一眼レフでも使えれば、液晶モニターが欲しいとは思わなかっただろうが)。
明日はホークス vs ジャイアンツのオープン戦を観に行くのだが、マーとは別の席(マーは指定席で自分は自由席)なので、使ってみようかな。


ちなみに、夕食時、テーブルの上にコンパクトデジカメ(NIKON COOLPIX)のパンフレットが置かれていた。
やはり、こんな時に買ったカメラを見せていたら、火に油を注ぐ形になっていたかも。
また、購入したNikon Directでの現在の価格は¥59,800と、¥6,000以上も高い(価格ドットコムでの最安値でも¥57,000ちょっと)。
あの時に買って正解だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月30日 10時45分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[愛用品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.