1434787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たちまゆのケセラセラな毎日・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年02月28日
XML
カテゴリ:食べ物

今日は友達と、立川のお豆腐懐石料理に行ってきました。



今日で2回目だけど、お昼にはすぐに満席になるほど

人気のあるお店なので、今日はなんと10時に待ち合わせて、

お店に到着したのは10時半過ぎ。



11時開店なので、私達が一番乗りでした。

今日は日本人のお友達が2人に、アメリカ人のお友達一人の、

合計4人グループで。。。。

私だけが小さい子供を連れてのランチだから、あまり

ゆったり味わうのも難しい状況だけど、やっぱり

行きたいしね。


前回行った時は、ニコールが突拍子もない声を出したり

騒いじゃったので、私は彼女を連れて何回も店外へ

行ったり、入ったりと、せわしなくてせっかくのお料理も

味わう事が出来なかった。。。



今日はまぁまぁご機嫌も良く、会話も食事も楽しめたので

良かった。。。

ただ、私がここ2~3日、久々の風邪引きで何を食べても

味が分らないときている。。。。(T_T)

でも食べた後にすぐ鼻をかめば、味がわかってくるのよ~~



一緒に行ったお友達が、ニコールが少し愚図りだすと

抱っこしてくれたり、食べ物を食べさせてくれて本当に

助かりました。

せっかくの大人だけのランチに、小さい子供連れで同伴する

事にかなり抵抗があるし、一緒に行く人たちに迷惑が

かからないかと、そういう事がとっても気になるので

本来は家で大人しくしてればいいんだけど、有難い事に

お声がかかるのでついフラフラと、行ってしまう...(笑)



湯豆腐や変わり豆腐、湯葉、茶碗蒸し(ちなみに、我が家の

昨夜のディナーも茶碗蒸しでした。。。)などなど

次から次と出てきて、ゆっくり徐々にお腹は満足。

上品な薄味の、優しい味でした。

ああいうの毎日食べてたら、さぞ身体にいいだろうね~~

ここの店内は7階にあるので、大きな窓からは立川市街地が

眺め良く見渡せて、なかなかいい気分。

案の定、私達が席に着いてからしばらくすると、ぞくぞくと

席が埋まっていきました。

まわりは見事に女性ばかり。

それも40~50代くらいの、ソフィスティケートされた感じの

方々ばかり。

。。。もちろん、しっかりオバちゃんもいたけど...(笑)

恐らく私達のグループが一番、年齢的に若いかも?!と

いう感じでした。



今日は天気も見事に快晴で、車の中も暑いくらいでした。



アメリカ人のお友達が2時に、産婦人科の予約が入って

いるので(3人目をオメデタ中!)1時過ぎには早々と

帰ってきました。

今度は中華に行こう!と約束して。。。






3月はちょっとイベント続きなのです。

3月3日は私達の結婚記念日だし、20日は私のン〇歳の

誕生日、そして29日にはニコールの記念すべき

1歳のお誕生日が来ます。





思えば、我が家は1月2月3月にいろいろ集中してます。

1月はダディとメーガンの誕生日(一日違い)があるし、

2月はバレンタインデー、3月には先ほど述べたように

私とニコールの誕生日に結婚記念日、そして17日は

アイリッシュ系のダディのために?St.パトリックデーと

いうのが来るし。。。(特に何もやらないけど。。。)



だから3月が終われば、12月のクリスマスまでは、

なぁ~んにもイベントなし!

なんか極端だな~~

子供を作る時に、もう少し計画した方が良かったかな~~

(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月01日 00時09分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

たちまゆ

たちまゆ

コメント新着

 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) 馬鹿メディアである、テレビ 新聞 週刊誌…
 http://buycialisky.com/@ Re:2010年もお世話になりました。(01/01) drinking cialisviagra advantages versus…
 http://viagraky.com/@ Re:2010年もお世話になりました。(01/01) vendo viagra en zaragoza <a href=&q…
 Kicolynn@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) たちまゆさん、ご無沙汰です。 以前ブログ…
 パクり@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) これ小栗左多里さんのコミックエッセイ「…

フリーページ

メーガンの帽子コレクション (画像あり)


娘達の部屋*スライドショー


メーガンのバレエリサイタル*画像あり


娘のモデルデビュー♪その2


モデルデビュー・その1


プリンセス達の雛祭り


子供のお弁当


子供のお弁当 No.2 


お雛祭り 2009


日本語の勉強法


アーティスト・ニコール


'04夏の思い出 (画像あり)


結婚式にて (画像あり)


三沢祭り (画像あり)


’05 夏の思い出


北東北の自然 (画像あり)


津軽衆&南部衆


弘前の春’06


友達のショップ*Marty’s


温泉大好き!


私のお気に入り*乳頭温泉郷 (画像あり)


箱根*富士屋ホテル&周辺


箱根吟遊


小田原城


お出かけ日記


紅葉の高尾山 (画像あり)


立川の昭和記念公園(画像あり)


富士サファリパーク(画像あり)


御殿場のブルーベリーロッジ(画像あり)


昭和記念公園パート2*スライドショーあり


横浜*中華街&山下公園*スライドショー


青梅の若草公園*スライドショーあり


羽村市のチューリップ祭り*スライド


多摩動物公園*画像あり


富士ブルースカイ・ヘブン


八景島シーパラダイス


いざ!鎌倉へ。


アド街ック・川越


自由が丘でデート♪


かつうらビッグ雛祭り


レトロな青梅市


吉野梅郷(青梅市)


ジブリの森(三鷹市)


サンリオ・ピューロランド


和風カフェ・きれ屋(あきる野市)


とうふ屋うかい(八王子市)


春の浅草


ジブリの森(三鷹市)パート2


富士ブルースカイ・ヘブン パート2


東京ディズニーランド


京都*金閣寺


京都*清水寺&祇園周辺


京都*銀閣寺


福生*石川酒蔵


愛知*香嵐渓&岐阜*飛騨高山


函館へ


三沢*古牧温泉


みちのく秋田


私のお気に入り


お気に入りコスメ


お気に入りインテリア


マダム・アレキサンダー


カエル・コレクション


お魚&動物コレクション


クリスタル・コレクション


ヘレンド&リモージ


ビニー・ベイビー


カゴ・コレクション


レシピいろいろ


シュークリーム♪


カスタードプリン♪


シフォンケーキ♪


ガトーショコラ♪


豆腐とクリームチーズのレアケーキ♪


スモークサーモンの手鞠寿司♪


あげ玉おにぎり♪


大学芋♪


サーディンどんぶり♪


ちくわロール♪


苺ショートケーキ♪


苺大福♪


懐かしい80年代のたちまゆ


80’s再び・・・(旦那の画像あり)


2009年のバースデー。


私の家族


Midlife Crisis中。


たちまゆの写真集 '05版


たちまゆの写真集 '06版 (上半期)


たちまゆの写真集 ’06 下半期


たちまゆの写真集 07 (上半期)


たちまゆの写真集 07 (下半期)


クリスマス’05(ツリー&オーナメント)


クリスマス’05(デコレーション)


プレゼント編


クリスマス 2008


あれこれ・・・


お出かけ日記*アメリカ版


テキサス*Fort Worth(Japanese Garden)


テキサス*Fort Worth(Stockyard)


テキサス*サンアントニオ 1日目


テキサス*サンアントニオ 2日目


テキサス*サンアントニオ 3日目


デンバーコロラド 一日目


デンバー 二日目


デンバー 三日目


テキサス*アビリンの思い出


Perini Ranch Steak House


Cypress Street Station


Hickory Street Cafe


Martini Bar


T&P


Under One Roof


Jordan Taylor & CO.


Texas Star


The Leaf


The Grace Museum


サンディエゴ ルーシー家


サンディエゴ ハント家


サンディエゴ 義理の妹家族


サンディエゴ 前編


ティハウス


Blue Spring Park


Riverside Art Market


レイクハウスでの一日


魅惑のサバンナ 歴史的建物編


魅惑のサバンナ ガーデンシティ


魅惑のサバンナ ショップ&レストラン


カテゴリ

お気に入りブログ

目医者検診からUNIQL… New! ひでわくさんさん

クマさんその後・・ teapottoさん

TRAVELING TipS Blog Mako214さん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
★JELLY BEANS★アメ… Jellybeansさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.