729156 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*** しあわせのかけら ***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mayu*0331

mayu*0331

Category

Freepage List

Jun 14, 2011
XML
カテゴリ:ひとりごと
今日はこれから、お義母さんに付き添って病院に行ってきます。
しいちゃん、先月末の支援センターの先生との1日に引き続き、
今日はボランティアのTさんと一緒に1日学校生活を送ります。
ママはいつもの時間にしいちゃんを歩いて送っていき、玄関先でTさんにバトンタッチ。

帰り道は1人でえっちらおっちら、おやまのおうちまで歩いてきました。
曇り空が青空に変わり、太陽が出てきて…
ちょうど7年前のことを思い出します。

7年前の今頃、妊娠32週に入ったころ。
産休に入ったころです…。

当時年長さんだったはあちゃんと一緒に保育園に歩いていき、送り終えた後、
大きくなったおなかを抱えてえっちらおっちら家まで歩いて帰ったなあ…
そして、庭仕事したり、家のことしたり、出産に向けて準備をしたり…。


そのころは、逆子かも、ぐらいで何のトラブルもなく、
元気な赤ちゃんが生まれてくることを疑いもしませんでした。
待ちに待ってやってきた第2子。
それは、楽しみで楽しみで。

7月に入っての健診で、急きょ転院・入院という事態になっても
帝王切開でしいちゃんが生まれ、母だけ退院の2日前に主治医の先生から
「心室中隔欠損症とダウン症の疑い」を告知されるまで
赤ちゃんが小さめなだけ…ぐらいにしか考えてなかった…
なんて能天気なお母さんだったのでしょうね(笑)

今となっては懐かしい話ですが、
染色体検査の結果が分かるまで、しいちゃんがダウン症ではない可能性を探すのに必死で。
ダウン症とわかってからは2ヶ月ぐらいの間は
これからどう育ててよいか不安だったし、心臓がよくならずにとにかく生きてほしい、そればかり考えていて。しいちゃんの可愛いしぐさを見ては笑って、ちょっぴり涙ぐんで。

7年たった今、たまぁに落ち込むことはあっても毎日が楽しくてたまらない。
それはお姉ちゃんの育児と変わらないよね…。
ダウン症だからって何が違う…っていうわけでもないなぁって。
ちょっと手間がいるぐらいで。のんびり育児はとっても私に合っています。

だからしいちゃんは私のところにやってきたんだろうなって。
そして、そのころの私のことを考えると…しいちゃんみたいな存在が必要だったんだって今さらながら思います。

きっと、もっとのんびり歩いていいんだよって教えに来てくれたんだよね。


今話題のTVドラマ「生まれる」に登場した絵本。
そのひとことひとことが、胸に響いて。
あの時にあの絵本があったら…海の底に沈んだかのような孤独感や不安を抱かなかったかも…。もっと早くから前を向けたんだろうな。そんなふうに思いました。


絵本
【送料無料】ママへのちょっと早めのラブレター

いよいよ出版されると知り、もうすぐ出産予定の友人へのプレゼント分と合わせて2冊思わず予約のポチッしちゃいました(*^▽^*)。
今月下旬には発売されるみたいなので楽しみです。

ピアニカ練習中

今週末はしいちゃん、校内音楽会です。
それに向けて練習中…
今もステージ練習中のはずです。
本番は鈴とウィンドチャイムの担当ですが…
クラスのお友だちがかっこよくピアニカを吹いているのに影響を受けて
家で毎日「ドドソソララソ…」と練習しています。
だんだんとうまくなってきましたよ。

みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 14, 2011 09:22:43 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ママへのちょっと早めのラブレター(06/14)   cube さん
脚本家さんのブログを読んでそこに記されるコメント
結構いろんな思いがあって感動です。
絵本の出版希望ってすっごく多かったし♪

育ててるとさ
ダウン症だからって関係ないよね^^
本気になって怒ってる私ってなに?って思うくらい
知的しょうがいを持っていても容赦ないし(笑) (Jun 14, 2011 02:51:46 PM)

いいよね!   みきりこ さん
しーちゃん、学校生活楽しんでますね♪
ピアニカも吹けるようになるのか!すごい!!

私もね、予定日の1ヶ月前に産むことになったけど、それでも元気な女の子が生まれるって信じてた。
顔を見て、ダウン症っぽくないところを探すのに必死だった(笑)
mayuさんと同じだなって思っちゃった♪

本、出版決まったんですね!
手元に置いておこうかな? (Jun 14, 2011 03:27:08 PM)

私も…   ちぇりー さん
私も退院二日前に先生から言われるまで気付かなかったー(*^_^*)
そんなぼっとした子育ての中、いい出会いに恵まれながらあっという間にここまできた感じです♪
今日は幼稚園で初の延長保育しました★お迎えに行ったらテンション高かったけど、帰りの自転車から爆睡です。 (Jun 14, 2011 03:53:41 PM)

Re:ママへのちょっと早めのラブレター(06/14)   やーご326 さん
私も脚本家の人のブログを読んで、いろんな思いがあるんだな~って思ったよ。
あっという間の7年だったよね。
あの絵本、あの時読むより、今の方が一言一言が心に響くかもね。
もう音楽会なんだね。早いな。うちは先日やっと授業で始まったところだよ。カエルの歌、弾けるようになったよ。気分がのってれば・・・の話だけどね。(≧ΨΨ≦)
音楽会は、ケーブルでやる?
私もしいちゃんの晴れ姿みたいな。 (Jun 15, 2011 05:48:06 AM)

Recent Posts

Comments

mayu*0331@ Re[1]:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) ご近所のさんへ ご近所の??笑笑 そうな…
ご近所の@ Re:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) 調べ物があって久々に楽天を開いたらmayu…
鈴木歩@ Re[2]:春休み、こども病院へ。(03/21) mayuさんへ お返事ありがとうございます…

Favorite Blog

じゅなのらくがきち… kazusun☆0217さん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん
笑う門には・・・ cube501さん
ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
菜々花の部屋 たかpiさん

© Rakuten Group, Inc.