097580 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おせんの江戸日誌

おせんの江戸日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011年01月16日
XML
カテゴリ:惚れ薬
菜の花に桜.jpg

緋毛氈が敷き詰められた幕の中には、出入り口から最も
遠い場所が少し高く仕立ててあります。
それが上座となるのか、そこに座った樋津の大殿さまは
すこぶる上機嫌のようです。

きょうは娘の和枝とその子ども和之助を交えて十名ほど
の従者たちを引き連れた花見、ゆったりとくつろぐ大殿
さまの機嫌が良いのも頷けます。

三年前、乾家老に第一子が誕生するとまもなく樋津家の
当主孝政の婚儀が執り行われました。
その次の年には世継ぎの男子が誕生し、次いで和枝の再
びの懐妊と、たて続けに吉事が続いたために大殿さまの
喜びようは大変なもので

「もう儂なぞ、いつ死のうとも良いのじゃ」

などと言ってはばからないのですが、その言葉とは裏腹
に顔の色艶や張りのある声などは生気に満ちています。

きょうの樋津家の花見の宴には自ら出向き、極上の酒を
角樽に入れたものを献上した桐屋丑蔵なども、

「これ桐屋、おぬしも中々に隅に置けぬ男じゃの。
 聞いておるぞ フォ~ッフォッフォッホ~」
「いえ、決してそんな。手前は ベ、別に」

大殿さまにいいようにあしらわれてへどもどするばかり。

隅に置けぬと言われた丑蔵の盃に、折からの風にひらり
と舞い落ちた桜の花びら一枚・・・
どうやら丑蔵にも春が訪れたのかもしれません。

      ・・・・・・・惚れ薬(八十二)


にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ
にほんブログ村ランキング参加中



このお話し、こちらが第一話めとなっております。
途切れることなく続けてご覧になれます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月16日 09時20分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[惚れ薬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春よ春(01/16)   愚すん さん
丑蔵にも春が・・・おおっ、男と女って、どうなるか分からないものですね。まあ、丑蔵さんにもいいところがあるし、オッサンとしては、幸せな晩年を過ごして欲しい気もしますが、さて・・・
(2011年01月16日 12時41分13秒)

愚すんさんへ   鯉口のおせん さん
幸せな晩年というのは何よりですよね。
若い時に不遇でも晩年が穏やかな心境で過ごせたら良いですね。
それには心がけみたいなものも関係してくるのでしょうか。
.....
(2011年01月16日 20時36分38秒)

サイド自由欄

おせんの江戸日誌
   ようこそ

下記青色題字をクリック一話めから順に読めます 
惚れ薬(ただ今展開中)
・日々書きおろし!
・おせんノッてます


こんこん飴売り 
・読んだ後にホンワカ
・あめ玉が欲しくなる

道灌山ふたり
・気になるふたり!
・どうするどうなる?


  
 


にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ
ただいま厚かましくもこの項目でランキング参戦中
pochiは一日一回有効
クリックで応援を!
   ピクチャ 2.png











勝手口はブログ内
某所へ移転しました。





            








                 

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.