091115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

MBマサ

MBマサ

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Freepage List

Headline News

November 14, 2006
XML
カナダでの2日目は雨です。
この時期のカナダは、3分の2が雨だそうなので、晴れたら儲けもんだそうです。
今日はオールドモントリオールでの短時間の観光の後、トロントに飛行機で移動するので、7時に起きました(日本時間の21時)。
昨日、シャワー等で1時半に寝たことを考えれば、よく起きれたと思います。
というか、昨日間違えてブザーを押した建物なんですが、明るくなったらホテルの部屋からほぼ正面に見えています。
まさに目と鼻の先・・・。

さて、朝食はホテルのクーポンで食パン(半切れ×3)とクロワッサン×1、コーヒー、オレンジジュースでした。
まぁ、無いよりはマシですが、少ない・・・。
それはそうと、やはりモントリオールはトロントとは違いますね~。
何でもフランス語の表記が先に書かれているんですよ。
トロントは英語の表記が先だったので、少し不思議な感じがしますが、ケベック州の公用語がフランス語なので、仕方ないですね。
しかも朝食を食べていても、飛び交うのはフランス語。
ニュースや天気予報を聞いてもフランス語。
やっぱりフランス語圏なんだと再認識しました。

朝食後、荷物を再度パッキングして、出発の準備が整いました。
このホテルでの滞在時間は約8時間。
凄く短かったのですが、居心地は良かったです。
今日の観光コースの目玉は、何と言ってもノートルダム大聖堂!!
これだけは絶対に外せません!!!
というか、これを見る為だけに、モントリオールに来たと言っても過言ではありませんから。
後は適当に(笑)
時間的に危なくなるまで、居ようと考えていました。

チェックアウトの後、荷物を預かってもらい、旧市街地の観光へ。
最初に1日乗車券(ツーリストパス)を購入しました。
これで地下鉄とバスは乗り放題です。
初めてモントリオールの地下鉄に乗ったんですが、ラッシュアワーと重なってしまい、四苦八苦。
通勤時の窮屈感は、万国共通です。
しかもモントリオールの地下鉄はちゃんと止まらないw
地下鉄自体がまだ惰性の動きで止まっていないのに、ドアが開きます。
そしてその状態で平然と乗り降りをしている客・・・。
これは国民性の違いなんでしょうか???

とりあえずこの危ない地下鉄に乗って、ノートルダム近くの駅へ。
駅を出ると、すぐに大聖堂がありました。
運良く雨も上がっていたので、上手く写真が撮れました。
中に入るには入場料がいるのですが、それも2ドル。
寄付みたいなもんですね。
中に入ってみると、その壮大さに圧倒されました。
何と表現したらいいのか分かりませんが、この世にこんなに綺麗なものがあるのか!!という感じでした。
本当に言葉で表現できるものではありませんでした。
また、その静寂さや神々しさに心が洗われるようでした。
写真で見るのと、現物を見るのとは全然違うと思います。
これは是非1度見ておいた方がいいですね~。

ノートルダムを出た後、寒くなったのでホットチョコレートを買いにティムホートンへ。
店員に「ボンジュール。」と言われたときは、どう答えようか迷いましたが、「ハロー。」と答えたら、「ハ~イ。」って・・・。
軽くカルチャーショックです。
日常的に2ヶ国語を完璧に使いこなしてるんで、頭の中を覗きたくなりました。
それでも何とか無事にホットチョコレートを買い、ご満悦。
次の目的地、市庁舎へ向かいました。
市庁舎といっても、日本のように近代化されている訳ではなく、本当に歴史的建造物のようでした。
そこでカルティエ広場の情報を聞き、そこへ。
生憎の雨で人通りは疎らでしたが、かなりよかったです。
願わくば晴れが良かったなぁ・・・。
雨が強くなってきたので、帰って空港に向かおうと思ったのですが、時間的にもまだ余裕があり、また、近くに古い教会があると分かったので、そこに向かうことにしました。
そこはノートルダムに比べたら、規模は小さいのですが、本当に格式がある協会のようでした。
祭壇も神々しく、静かだったので、かなりの時間をそこで過ごしました。
観光化されているノートルダムに比べたら、居心地は数倍良かったです。

次にお土産を買いに、1件のお土産屋に入りました。
そこはイラクから移住してきた方が経営されているお店でした。
お土産を買い、どこから来たの?と尋ねられたので、日本からと答えました。
すると、彼は日本の自衛隊の話をしてくれました。
彼は自衛隊に会ったことがあるそうで、彼らはとても紳士的に我々に接してくれたと言ってくれました。
こういう話を聞くと、やはり嬉しくなりますね。
あとは適当に雑談をしたのですが、楽しかったです。

その後ホテルに戻り、荷物を受け取って空港へ。
本当はもう少し観光をしたかったのですが、雨と寒さで断念しました。
晴れていたら多分、いろんなところに行ったと思います。
ホテルから空港までは地下鉄とバスで行くことにし、スーツケースを持って地下鉄に乗り込みました。
まぁ、重い荷物ゆえ、階段の上り下りは苦痛でしたが・・・。
Lionel-Groulx駅までは地下鉄で、そこからバスを2本乗り継いで空港に向かいました。
空港までは大体1時間半くらいで着く予定だったのですが、最初のバスが渋滞にはまってしまい、30分近く遅れてしまいました。
結局2時間くらいで無事に着いたのですが、知らない場所をバスで移動するのはなかなか勇気がいりました。
しかし、窓から見える景色も電車とは違っていて、いい感じでした。

空港に着いた後は、航空券の発行へ。
ここでも時間を食ってしまい、結局15分くらい待たされました。
以上のことを考えると、トロントからバンクーバーに戻る飛行機に乗る際には、7時くらいに空港に着いていないとまずいようです。
問題は早起きですが、時間のことを考えれば、多分できるでしょうね。
頑張ります。

さて、手続きも全て終わり、昼食を取る事に。
またしても、バーガーキングですw
安いし美味い。
でも、この1週間はジャンクフードばかりを食べていそうな気がします。
日本に帰った後に、体重計に乗るのが嫌だなぁ・・・。
まぁ、いっか♪

さて、順調に飯を食べていたんですが、どうもポテトの塩が薄く感じられたので、塩を取りに行きました。
んで、席に帰ってみると、食べかけのバーガーが無い。
何と、掃除の人は僕がどこかに行ったと思って、片付けてしまったようです。
慌ててそのことを言ったら、持って行っただけで、今から捨てるようでした。
めっちゃ謝ってくれましたw
でも、危うく昼飯を奪われるところでしたよ。

その後は、毎度のことなんですが、静かに座れる場所を求めてチェックイン。
荷物検査で耳栓のケースが引っかかりましたが、中身を確認したらOKと言われました。
ただ、中が見たかったそうですw

とりあえず、また飛行機に乗って移動。
今回は時差無しで、到着も今までに比べたら、凄く早かったです。
また、荷物をピックアップするのですが、モントリオールといい、トロントといい、なかなか荷物が出てきませんでした。

何とか、荷物もピックアップして、TTCのバス乗り場へ。
19:00にバスが来て、地下鉄のkipring駅まで行きました。
そこで地下鉄に乗り換えたのですが、モントリオールとは違う、トロントの空気に懐かしさを覚えました。
ああ、やっと帰ってきたって感じです!!
やっぱりトロントはいいです。

その後、Young-Bloor駅で乗り換え、Dundasへ。
そこから地上に出て、ホテルを探しました。
この辺りは来慣れた場所だったので、簡単に見つけることができました。
チェックインは20:00。
クレジットカードを持っていなかったので、50$のディポジットを取られましたが、仕方が無い。
その後、部屋に行き、爆睡しました。
移動ばかりで疲れたみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 30, 2006 01:42:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記~様々な地へ~] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

大正ラマン サクライヨーコさん
ソウル生活〜 ほしそらさん
送料無料・期間限定… ちょこリンゴ4799さん
かたじけない。 じぇいジェイさん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
サンジる日記。笑い… 大賛辞さん
 monotonous life ゆずれもんяさん
zeroちゃんちで... mihyo-さん
おいしくありたい!… KMJulieさん

Comments

 MBマサ@ Re[1]:暇・・・(09/14) 神風スズキさん いつもありがとうござい…
 MBマサ@ Re:時給(09/15) mihyo-さん >安いと凹みますよね・・・ そ…
 神風スズキ@ Re:暇・・・(09/14) お早うございます。 ランキング伸び悩ん…
 mihyo-@ 時給 安いと凹みますよね・・・ 4年生ってもうち…
 MBマサ@ Re:愛想悪いと(09/10) mihyo-さん >やりたくなくなりますよね…

© Rakuten Group, Inc.