091117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

MBマサ

MBマサ

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Freepage List

Headline News

November 15, 2006
XML
時差ぼけが残っているのか、早く寝過ぎたのかは分かりませんが、5時半に起きてしまいました。
辺りはまだ真っ暗です。
とりあえずTVを付け、シャワーを浴びました。
TVの天気予報によると、今日はいい天気だそうです。
なので、今日は観光に行くことにしました。

観光行く前に2年前の留学の際にお世話になったOISEの先生に会いに行きました。
文法の女王と言われたマリアッタに会うと、彼女は非常に驚いていました。
あとは、最初の担任、スティーヴにも会いました。
彼はこの後、授業があったので、少しの時間しか会えませんでしたが、とても懐かしかったです。
あとは、エニスにも会いたかったのですが、彼はまだ来ていなかったので、後で会うことにしました。
待つのもあれなんで、観光に出かけることにしました。

最初にオスグート駅で降りて、City Hallへ。
ここは冬になると、野外スケートリンクができるのですが、今はまだ準備段階でした。
次に近くにある、City TVへ。
ここは建物から車が飛び出しているんですよ~。
実際に見ると、かなりのインパクトがありますよ。

次は自分の記憶を頼りに、ヨーコのおじさん(?)Bobに会いに行きました。
2年前に1、2度会ったことがあるのですが、その話をしたら、彼は僕のことを思い出してくれたようです。
記念写真も撮ったし、英語も話せたしw
かなりいい記念になりました。

次は歩いてオンタリオ州議事堂へ。
そんなに遠い距離ではありませんし、何せ、いい天気!!!
トロントの空気を満喫できました。
ここまで来ると、U of Tはすぐそこです。
前回は滞在期間が長すぎて、写真を多く撮らなかったのですが、今回は目一杯撮ってきました。
大学の校舎とはいえ、どれも歴史的建造物ですからね~。
結構いい写真ばかりですよ。

さて、ここで一旦OISEに戻ったのですが、まだエニスは来ていませんでした。
仕方が無いので、留学のときに行かなかったカサローマに行ってきました。
カサローマはとても大きく、まるでお城のような建物でした。
駅から降りると、すぐに目につきました。
地球の歩き方参照。

カサローマの見学を終え、お腹も減ったのでOISE近くのホットドック屋でホットドックを購入。
やっぱこれですよ!!!
これぞカナダの味!!!
とても美味しかったです。
食べ終わって、OISEに戻ると、エニスがいました。
彼と互いの近況を報告し合い、「僕の英語はどう?」と聞くと、彼は、「多少遅くはなっているけど、すぐに思い出すさ!!問題無いよ!!」と言ってくれました。
多少の社交辞令は入っているでしょうけど、かなり嬉しかったです。
ついでにそこで今週のイベントの情報を入手。
どうやら、サンタクロースパレードがあるそうです。
何も知らずに来た割には、しっかりとイベントの日に来れているみたいです。

その後、こっちに来ているレイに連絡を取って、会いました。
免税の煙草を彼に渡すと、かなりご満悦でした。
ちなみに、カナダの煙草はかなり高い。
日本での感覚で買うと、目の玉が飛び出ますよ~。
さて、彼もそうなんですが、カナダに住むと変わらないのかなぁ・・・。
皆、2年前と変わっていませんでした。
(スティーヴの髪の毛もwww)

その後、彼と別れて、1人でダララマへ。
ここで生活用品とお土産の下調べです。
勿論、1$に見えるものは買いませんが、中には掘り出し物もあるので、要チェックなのです。
2年前とほとんど変わっていませんでしたが、やっぱりこっちの100均も物がでかい。
そういう環境なんでしょうね~。

さて、その後、イートンに戻って夕食。
Sukiyaki Beefたるものを食べました。
でも、Sukiyakiといえるものではなく、程遠いものでしたが、美味かったです。
日本食ではないのです(カナダでは日本食のジャンクみたいになっている)が、Canadian Japaneseといった感じでしょうか。
とりあえず、カナダに来て3日目にして、パンに飽きました(笑)
どうやら、僕は生粋の日本人のようですw

その後、部屋に戻り、トイレを使用(小)したのですが、水が流れない・・・。
おかしいと思い、とりあえず、水道水で流してフロントに連絡しました。
すると、すぐに修理工の人が来てくれました。
どうやら、掃除をする際にレバーのところを壊してしまったそうです。
これもアクシデントの一つですね。
でも、修理工のおじさんと話ができ、そのおじさんも愉快な人だったので、楽しかったですよ~。
これは重大な問題だ~!!とか、言って(爆)

これで、3日目は終わりです。
ちなみに明日の天気は雨だそうです。
イートンで1日中過ごしそうな気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 30, 2006 01:43:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記~様々な地へ~] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

大正ラマン サクライヨーコさん
ソウル生活〜 ほしそらさん
送料無料・期間限定… ちょこリンゴ4799さん
かたじけない。 じぇいジェイさん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
サンジる日記。笑い… 大賛辞さん
 monotonous life ゆずれもんяさん
zeroちゃんちで... mihyo-さん
おいしくありたい!… KMJulieさん

Comments

 MBマサ@ Re[1]:暇・・・(09/14) 神風スズキさん いつもありがとうござい…
 MBマサ@ Re:時給(09/15) mihyo-さん >安いと凹みますよね・・・ そ…
 神風スズキ@ Re:暇・・・(09/14) お早うございます。 ランキング伸び悩ん…
 mihyo-@ 時給 安いと凹みますよね・・・ 4年生ってもうち…
 MBマサ@ Re:愛想悪いと(09/10) mihyo-さん >やりたくなくなりますよね…

© Rakuten Group, Inc.