103002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トラフイー南 通の「鉄」分NEWS

トラフイー南 通の「鉄」分NEWS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.17
XML
テーマ:鉄道(22166)
 来年度に引退する名鉄パロラマカー7000形への感謝と惜別を込めた様々なイベントが開催、検討されていますが、名鉄はその一環として、7011Fに特急運用用に改装された車両を示す「白帯」を復活させ、奇しくも京阪中之島線が開業するあさって19日より運用を開始するそうです。
 これを記念して復活運転開始日の19日に臨時列車「白帯復活記念号」が犬山線中小田井
~各務原線三柿野間を記念の行き先板をつけて走ります。なお、この電車に乗るためには当日有効の1DAYフリーきっぷか名鉄2DAYフリーきっぷを持っていて9時から中小田井駅で配布する乗車整理券が必要になるとのことです。でも、なぜ中小田井~三柿野間なのか、というと、この19日には三柿野駅近くにある航空自衛隊各務原基地で「中部方面隊創隊46周年」の記念行事があるのでこれにタイアップして運転されるのでしょう。(実はこの情報も各務原基地所属の鉄道マニアの方からのものなんです)ともかくパロラマカー7000形の最後の勇姿の一環としてこの列車は見逃せません。写真を撮り終えたら速攻で岐阜羽島に移動して新幹線で大阪へ、そして京阪中之島線を撮影して最終の新幹線に乗らないと20日の仕事に差し支えます。ところでこの白帯車復活記念列車の運転ダイヤを知っている方、トラックバックしてください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.17 12:48:27
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

takachan南

takachan南

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.