949042 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MEGU*STYLE

MEGU*STYLE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Jan 14, 2016
XML
カテゴリ:R3の時間
明石では1年生から約2年半、空手を習ってきた6クマ。
西東京市でも続けてほしいなぁと思ってスクールを探したが、思うところがなかった。なので空手以外に何か・・・と探して「テニス」「かけっこクラブ」「剣道」「英語」のスクールをリストアップ。12月に6クマにどれがいいかと聞いたところ「テニスが良い」というので、まずは体験スクールに参加してみようと1月初旬に予約を入れた。

6クマがテニスを始めるという雰囲気になった12月。
私たち夫婦にも何となくテニスブームがやってきて、年末に公式ラケットを購入。フエーさんはトレーニングボールを買って元旦から公園に練習に行ったりして・・・テニス熱上昇☆

そんな風に何回か自主練した後、体験スクールに参加した6クマ。
場所はスイミングスクールで通った「A&Aスポーツセンター」の室内テニスコート(ジュニア3~6年生の部)。ラケットはレンタル可。

この曜日は7~8名(3~4年生が7割、5~6年生3割くらい)で、比較的初歩レベルな子供たちが多い様子。初心者の6クマも入りやすいメンバーだった。
簡単にラケットの持ち方や振り方を教えてもらっただけで、あとはみんなと一緒のメニューで練習。ちょっとアタフタしていたけど、持ち前のちょこまかさで何とかこなしていたみたい。的確な指示&サバサバした感じの女性コーチの印象も◎。


6クマは楽しかったようで、これから続けるとの事。

さっそく入会申し込みを済ませました。
入会金6480円+保険代600円+月会費6480円・・・今までの空手教室が格安だったので、かなりグレードアップした感じ。6クマ、しっかり習って上達してくれよ~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 28, 2020 11:04:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[R3の時間] カテゴリの最新記事


Free Space

ブクログ
-BOOK log-

メグエモンの本棚
Rロックの本棚
フエーさんの本棚

オススメ絵本

GO☆GO☆GO☆
水族館&動物園  
2013年10月デビュー
キャンプ☆ライフ 
Rロックの絵画展
私たちのお遍路 旅行記






© Rakuten Group, Inc.