223969 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タカへの個人的な日記-楽天版

タカへの個人的な日記-楽天版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.06.04
XML
カテゴリ:鳥取県

奧さんが鳥取砂丘のそばにある砂の美術館へ
行きたいというので行ってきました。
いつものように去年の11月の話ですが。

DSC00312.jpg

で、せっかくこんなとこまできたんだから御朱印も
ゲットしたいという私の意向で。
因幡の白兎で有名な白兎神社にいこうと思ったわけじゃなく
たまたまなんですけどね。

DSC00314.jpg

鳥取県鳥取市白兎603番地に鎮座する白兎神社 はくとじんじゃです。
道の駅白うさぎによったら、神社もありましたってね。

DSC00315.jpg

白兔神を主祭神とし、保食神を配祀する。
白兔神は日本神話に登場する因幡の白兎のことであり
その説話の内容から皮膚病に霊験のある神として
また、大国主と八上姫神との婚姻を取り持ったことから
特定の人との縁結びの神としてかなわぬ恋をかなえ
特定の人との親交をより深めると信仰される。
さらに、遠国の人もこの兎に願えば早く国に帰れるという。
また医療の神でもある。

ってことだそうです。

DSC00335_201505100847529d4.jpg

創建の由緒は不詳である。かつては兎の宮、大兎大明神、白兔大明神とも
呼ばれた。戦乱で消失し、鹿野城主だった亀井茲矩により慶長年間に
再興された。戦乱焼失後、白兎神の御神体は現白兎神社の南方10キロの
山上に位置する松上神社に遷座されていたという。
現在の本殿は明治時代の再建。亀井茲矩はこれに先立って摂津国(現在の大阪市)
御霊神社(祭神瀬織津姫)を当時の自邸敷地内に遷座・復興していた。


亀井 茲矩(かめい これのり)っていう戦国大名は
おもしろい大名で津和野藩の基礎を築いた人です。

DSC00332.jpg

鎮座地は身干山と呼ばれる丘で、因幡の白兎が身を乾かした山と
伝えられる。

DSC00330.jpg

境内は神域として長く保たれていた為、クロキ、タブノキ、シイノキ
ヤブニッケイ、トビラ、モチノキ、カクレミノなど多種多様の植物が存在し
平成12年(2000)に「白兎神社樹叢」として国指定天然記念物に
指定されています。


樹叢(じゅそう)って植生によらない、自生した樹木が密生している
林地のことをいうらしいです。


DSC00336.jpg

白兎が体を洗ったとされる御身洗池です。
御身洗池は旱天・豪雨のときでも水位の増減がないとされ
「不増不減の池」とも呼ばれている
んだとか。


DSC00341_20150510084757938.jpgDSC00369.jpg
DSC00338.jpgDSC00344.jpg

中国からなのかアジア系の団体ツアーがきてました。
お守りとかめずらしいのか、けっこう売れてました。

神社って日本のものだからおもしろいのでしょうか。

DSC00346.jpgDSC00350.jpg

本殿の土台には28弁の菊の紋章が彫刻された菊座石が使われており
当社の創建に皇室の何らかの関わりがあるのではと言われている
 そうです。

DSC00366.jpg
DSC00353.jpgDSC00356.jpg

菊座石です。

DSC08000.jpg

主祭神は白兔神。しろうざぎのかみ。


DSC07997.jpg

25枚目御朱印ゲットだぜ! 
うさぎがワンポイント。 

1111al_150_s.gif

ご訪問ありがとうございました。  










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.04 19:49:03
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.