164967 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 20, 2005
XML
カテゴリ:園芸植物

先日のわからない植物は ベンケイソウ科 グラプトペタルム属の朧月という品種だと ひみ子さんブロンズ姫さんに教えていただきました。写真の右がそれです。

エケベリア属で紹介されている朧月というのもありましたが先がとげとげしくないからグラプトペタルム属なんだと素人ながら判断しています。7号鉢に植えてあります。だから左のはかなり大きいですね。

左のも名前を知らないので教えていただければ嬉しいです。

人気blogランキング
クリックしていただきありがとうございました。
ミニ多肉植物コレクション「エケベリア」ミニ多肉植物コレクション「エケベリア」

残念ながら売り切れですが坂本種苗で以下のエケベリアの写真が見れます。・霧の朝・メビナ・野バラの精・白牡丹・紅化粧・久米の春・パールフォンニュルンベルグ・パリダ・朧月・花筏・パープルキング・リラシナ・高砂の翁・霜の朝・チワワエンシス・デローサ・ハムシー

参考homepageワニベンケイの仮想・浦安多肉植物館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 20, 2005 01:22:36 PM
コメント(9) | コメントを書く
[園芸植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:朧月 ベンケイソウ科 グラプトペタルム属(08/20)   瑚兎利 さん
ランダムできました。
うちにもこのようなものがあります。
6~7月にひょろっと花穂が伸びて、
ピンクと黄色のグラデーションの花が咲きませんでしたか?

どこかでもらってきたものらしく、名前はわからず、気にもしていませんでしたが、
・・・長い名前ですね。 (Aug 20, 2005 06:14:09 PM)

Re:朧月 ベンケイソウ科 グラプトペタルム属(08/20)   みょん★みょん さん
わぁ~♪
素敵に植えられてますね(^^)
左は七福神だと思います。
とっても丈夫ですよね~
うちのはこんなに綺麗ではないですが(苦笑) (Aug 20, 2005 08:50:19 PM)

追伸   みょん★みょん さん
あっ書き忘れです
園芸品種でエレガンスという名前で売られていることもあります~<左の多肉
(Aug 20, 2005 08:51:45 PM)

Re:朧月 ベンケイソウ科 グラプトペタルム属(08/20)   ラベンダー55 さん
こんばんは。

多肉植物にも色々種類があるんですね。
七福神は育てています。
レンゲショウマのこと教えていただき有難う
ございました。昨年知った時はお花の終わりで、
やっと昨日見ることが出来ました。 (Aug 20, 2005 09:44:28 PM)

Re[1]:朧月 ベンケイソウ科 グラプトペタルム属(08/20)   メナモミ さん
瑚兎利さん こんばんは
まだ右のは花みてないんです。我が家のじゃないし。こんどそだててみます。左は今もさいてますね。
(Aug 21, 2005 07:54:49 PM)

Re[1]:朧月 ベンケイソウ科 グラプトペタルム属(08/20)   メナモミ さん
みょん★みょんさん こんばんは
お名前教えていただきありがとうございます。
エケベリアも日本の品種名だと親しみがわきますね。
(Aug 21, 2005 08:00:49 PM)

Re[1]:朧月 ベンケイソウ科 グラプトペタルム属(08/20)   メナモミ さん
みょん★みょんさん こんばんは
エケベリア・エレガンスでは流通名で月影って
書いてある所もありますね。七福神と同じことでしょうか。教えていただきありがとうございます。
(Aug 21, 2005 08:09:28 PM)

Re[1]:朧月 ベンケイソウ科 グラプトペタルム属(08/20)   メナモミ さん
ラベンダー55さん こんばんは
レンゲショウマは憧れの花ですね。見れて良かったですね。私はまだ見たことないのです。その山には登ったことあるのですが。

(Aug 21, 2005 08:11:50 PM)

Re:朧月 ベンケイソウ科 グラプトペタルム属(08/20)   YAKO0706 さん
エケベリア・エレガンスピンクのかわいい花が咲くんですね.名前・気にしていなかったけど 月影となっていました.ロマンティックな名前ですね (Aug 22, 2005 03:57:53 PM)

PR

Profile

メナモミ

メナモミ

Category

Freepage List

Comments

なおこんこんこん@ Re:近くに梅の花が咲いていました。(02/11) 可愛いですね 庭木が塀から覗いてるとはな…
メナモミ@ Re[1]:近くに梅の花が咲いていました。(02/11) マコ5447さん まさに春は三寒四温ですね。…
マコ5447@ Re:近くに梅の花が咲いていました。(02/11) こんばんは梅の花がきれいですね。 明日は…
メナモミ@ Re[1]:良い年をお迎えください。(12/30) マコ5447さん >良いお年をお迎えください…
Hanadai@ Re:良い年をお迎えください。(12/30) 2016年が健康に過ごせる良い年であります…
マコ5447@ Re:良い年をお迎えください。(12/30) 良いお年をお迎えください 健康に気をつけ…
メナモミ@ Re[1]:ヤマラッキョウが咲いていました。(10/17) マコ5447さん >山ラッキョウの花きれいで…
マコ5447@ Re:ヤマラッキョウが咲いていました。(10/17) 山ラッキョウの花きれいですね。
メナモミ@ Re[1]:秋にも咲きました、キンギョソウ(10/16) マコ5447さん ごぶさたしています。覚えて…
マコ5447@ Re:秋にも咲きました、キンギョソウ(10/16) こんばんはお久しぶりです 秋にもキンギョ…

Favorite Blog

散歩道から New! マコ5447さん

ソウシチョウの幼鳥… New! Hanadaiさん

12日  公園内を… New! マスク人さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

AI取組 植木屋悪樹さん

Green Diary プチマドンナさん
苗床 backyard backyardさん
植物の力に守られて 公一郎さん
ハンマーの虫のページ ハンマー56さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.