081614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボソッと週報

ボソッと週報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

MENNMA

MENNMA

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

真理6956@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
zeal@ Re:ブタフルエンザ狂想曲(05/06) 大騒ぎですよ。 騒ぎすぎだと思うんです…
MENNMA@ Re[1]:ブタフルエンザ狂想曲(05/06) zealさん ----- 花粉症用のマスクも出ま…
zeal@ Re:ブタフルエンザ狂想曲(05/06) へえ、そうなんですね? 日本人のほうが…

Freepage List

Headline News

2006/06/20
XML
メンマの会社は、何でも取り扱います。
やっていないのは人身売買くらいじゃないか?
というくらいダボハゼのように何でも取扱をします。


米国通関から問い合わせが入りました

税務官「貴社が輸入する、この商品の単価は間違っていませんか」

メンマ「いえ、申告書のとおりです」

税務官「では、この商品が作られたのは何時ごろですか?

調べて再連絡です
メンマ「1ヶ月前のものです」

税務官「日本国の輸出許可書が添付されていませんね、美術品としての登録はしてあるんですね?」

なんか、ここらで話がかみあわない事がわかりました


メンマの会社が輸出したのは
日本製の切断機の取替え用替え刃

どこの会社にもいるおバカ
輸出書類への翻訳が
「BLADE」 Made in Japan

税務官さんは美術品として「日本刀」だと思っていたようです

ちゃんと
Blade only for cutting machine
と書いてください。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/21 12:33:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[帰国者矯正レポート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.