081737 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボソッと週報

ボソッと週報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

MENNMA

MENNMA

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

真理6956@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
zeal@ Re:ブタフルエンザ狂想曲(05/06) 大騒ぎですよ。 騒ぎすぎだと思うんです…
MENNMA@ Re[1]:ブタフルエンザ狂想曲(05/06) zealさん ----- 花粉症用のマスクも出ま…
zeal@ Re:ブタフルエンザ狂想曲(05/06) へえ、そうなんですね? 日本人のほうが…

Freepage List

Headline News

2009/03/22
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:海外考察
海外旅行で欧米以外に出かけてお腹の調子が悪くなったったて人結構いますよね


その原因として

「お水はペットボトルのを飲んでいたから
歯を磨いた時の水道水げ原因」

だとか

「シャワーを浴びた時に水滴が口から入った」

はては

「お風呂の水蒸気が体に入った」

なんて理由を真顔で言う人が多いんですよね

こんなこと具体でお腹を壊すくらいなら何も口に出来ません




ワシが思うには

飛行機の中で無料ということで飲みすぎ

時差で体調が万全でないのに加えて
ハードなスケジュールで観光しすぎ

現地の香辛料や油を使った料理


なんて原因で腹の調子を壊すのです




水道水で洗ってあるから生野菜は食べないほうが無難

カットフルーツも素手で扱ったり、きってる包丁が清潔でないから
避けたほうがいい


なんて事も言われたりしていますね


突き詰めれば、地元産のフルーツ、野菜、魚、肉
どれも地元の水を飲んだり、吸収して育っていますから
何も食べられないことになってしまいますよね




まあ、そこまで文句いうなら
旅行なんて来るな! って話です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/24 08:43:58 PM
コメント(4) | コメントを書く
[海外考察] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.