楽天競馬
メルボルン二世の思い出の中の地方競馬  楽天競馬ブログ 1419591 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

メルボルン二世5172

メルボルン二世5172

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年01月23日
XML
カテゴリ:地方競馬
事件の発端は1月30日第七レースの「アラブオープン戦」
午後三時でギャンブルホリデーだけあり二万五千人のファンの中スタートが切られた。が
一枠から四枠までのゲートが開かず、ポンと出て来たのは後枠から外の五頭だけ。カンパイ。
この年の園田競馬は、正月以来、カンパイが続いており『カラスの鳴かぬ日があっても園田でカンパイのない日はない!」とまで言われていたほど…でした。
ゲートのテストをして、五分後再スタートが切られた。ファンは「内からスマノダイドウが逃げ、それをタイムラインが追いかける」と予想していた。

ところが、その二頭が出て来ない!怪訝に二頭の姿を探すファンの前にスマノダイドウとタイムラインがゲートから飛び出してきた。すでに他の馬は20メートルも30メートルも先を走っていた。再度カンパイかと思われたが、旗は全く振られない。スマノダイドウ、タイムラインの騎手も馬を押さえようとはせず、前を行く馬たちを追走うる。日本を代表するアラブだけにあっという間に追いついたが、その脚色は1000メートルの競馬のようだった。スタンドからは”ウオーツ!!”とうなり声が上がった。が、レースは続けられた。ナスチカラが逃げ、追いついたタイムラインが追いかける。追いついたスマノダイドウが好位につけた。このままでいけば何ごともなかったのだろうが…。前半の無謀なペースが響きタイムラインが三角で一杯となり、スマノダイドウも直線伸びを欠き、逃げたナスチカラもハイペースがたたり末脚をなくし一杯に。その間隙を衝いたのが好位につけていたシンコウオーザとホクセツエリートの二頭で
入線順位は1)シンコウオーザ、2)ホクセツエリート、3)スマノダイドウ、4)タイムライン
5)ナスチカラだった。場内は騒然!。すぐに審議のランプがついたが……。
ファンは「大穴や!」、「八百長や!」と口々に発しながら9レースのパドックへ、馬券売り場へ向かっていた。場内放送で「ただいまのレースは審議いたします」というアナウスがあったのは、このコロだった(遅過ぎる!)。パトロールビデオを確認し協議の結果”レース不成立”が決定。その旨の放送がすぐに行なわれたが、その前に「3-421160円』と場内には知れ渡っていた。気の早いファンは、すでに馬券を捨てて次のレースの馬券買いに走っていた。底に前代未聞の「レースは不成立、馬券は買い戻し!」のアナウンス。待っていたように一番警備の薄い二階席で騒動屋が騒ぎ出し、一般のファンを煽り立てた。別の実行隊が1階西端のゴミ箱に火をつける。これを、警官隊が消しにかかったことから騒ぎはさらにおおきくなり、騒動屋の現金強奪実行隊が、各所の払い戻し所の窓を破って火のついた新聞紙を放リ込む。逃げ惑う女子職員、アワを喰った払い戻し所の客。お金や馬券を持って逃げようとする女子職員を騒動屋に煽動された一般ファンまでが襲う。
47sonoda.jpg
昭和49年1月31日付け日刊スポーツ紙より






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月23日 12時02分27秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:アクシデント・園田で暴動2   のりかず さん
凄い事があったのですね。昔はやっぱ凄いひとがありまた園田競馬にこんな人が入っていたでしょう凄いのひとことです。今もこんなに入ればいいですねー (2010年01月23日 13時56分47秒)

 Re[1]:アクシデント・園田で暴動2(01/23)   メルボルン二世5172 さん
のりかずさん
>凄い事があったのですね。昔はやっぱ凄いひと
-----
この日はギャンブルホリデーで、競艇から競輪の客まで来てましたので、多いんです。 (2010年01月23日 15時10分31秒)

 Re:アクシデント・園田で暴動2(01/23)   トライニャングル さん
いや~こんな暴動はちょっと今では「前代未聞の大事件!」と言っても過言ではないでしょう。
それにしても2万5千人のお客さんが入ったなんて、ちょっと信じられません。
この暴動で死者やけが人は出なかったんでしょうか?
本当に気になります。 (2010年01月26日 18時57分31秒)

 Re[1]:アクシデント・園田で暴動2(01/23)   メルボルン二世5172 さん
トライニャングルさん
>いや~こんな暴動はちょっと今では「前代未聞の大事件!」と言っても過言ではないでしょう。
-----------------
当時のギャンブル場では普通の出来事でした。騒動屋というのが実在していたんですから…。けが人は出なかったと思います。
>それにしても2万5千人のお客さんが入ったなんて、ちょっと信じられません。
>この暴動で死者やけが人は出なかったんでしょうか?
>本当に気になります。
-----
(2010年01月26日 19時06分02秒)

 これが…   ナカタカTORA さん
園田事件の様子なんですね!
私も園田は2回ほど行きましたが、25000人も昔は入っていたのかとは想像付きませんでした。

園田のアラブのレースは面白かったですよ!
グリーンジャンボという馬が懐かしいです。
園田もサラだけのレースになってからは変わってしまいましたね… (2010年01月29日 01時38分40秒)

 Re:これが…(01/23)   メルボルン二世5172 さん
ナカタカTORAさん
>園田事件の様子なんですね!
>私も園田は2回ほど行きましたが、25000人も昔は入っていたのかとは想像付きませんでした。
-----------
この日はギャンブルホリデーで園田しかなくて特別の日でした。

>園田のアラブのレースは面白かったですよ!
>グリーンジャンボという馬が懐かしいです。
>園田もサラだけのレースになってからは変わってしまいましたね…
-----
組合も公務員『グレードレースさえやれば、ファンが増えて売り上げも上がると机上の計算だけで、「アラブのメッカ」を捨てたのでしょう? (2010年01月29日 07時54分00秒)


© Rakuten Group, Inc.