031593 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みゃお暮らし in台湾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.08.31
XML
テーマ:台湾生活(634)
カテゴリ:外食
台湾にはカフェがたくさんあります。

週末になるとカフェは人でいっぱいです!

夏は特に暑いので涼みに来ている人も多いです。

みんなそれぞれ好きなことをしています。

場所にもよると思いますが意外と静かです。



路易莎咖啡というカフェご存じですか?

英語で書くと「LOUISA COFFEE」、

日本語でわたしは「ルイーサ」と呼んでいます。

台湾に来られたことある方だったら、

街中で一度は見たことのある顔じゃないかなと思います下矢印








そんな路易莎咖啡で軽食をテイクアウトしました下矢印



「甜磚壓-芋泥芝心麻糬」というのを買ってみました。

ホットサンドです下矢印



PVアクセスランキング にほんブログ村

他にもハムチーズなどの定番からスイーツ系いろいろあります。

今回はその中でも気になっていたスイーツ系にしました。

これはタロイモペースト、チーズ、餅が入ってます!



スイーツ系といっても、甘すぎません。

チーズもしょっぱ過ぎず、

餅とパンって合うの?と思いましたが、

意外と絶妙にあってます。

さすが台湾。

スイーツを期待すると、ちょっと期待はずれかもしれません。

でも軽食でしょっぱいおかず系ではないものがいい時は、

試してみてもいいかもしれません。

スイーツ系ほかにはイチゴ、ブルーベリーなどもありました。

タロイモだけが入っているものもありました。



カフェに行くとメニューが多く、すごく迷います。

例えばこの路易莎咖啡には、

ハンバーガー、ライスバーガー、ベーグル、フレンチトースト、サンドイッチ…

などメニュー豊富で本当に迷います。

気になったものからひとつづつ制覇するのもありですね~スマイル

カフェも含め、台湾の朝ご飯や軽食は種類が多いですオーケー



​ボタンを押していただけると励みになります!​
にほんブログ村 にほんブログ村へ

人気ブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.20 10:43:08


PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

miaogurashi

miaogurashi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.