032365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みゃお暮らし in台湾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.09.01
XML
テーマ:散歩(1171)
カテゴリ:植物
たまに、木になってるフルーツをみかけます。

フルーツ屋さんで販売されているようなフルーツが木になってます。


PVアクセスランキング にほんブログ村



例えば、スターフルーツ下矢印


中国語で「楊桃」といいます。

スターフルーツは切ったら星の形になります☆




お次は、パパイヤ下矢印


意外と市街地の玄関前とかにあったりします。

この写真のパパイヤの木は建物の二階くらいの高さまでありますが、

たまに1メートルちょっとの木でたくさんの実をつけている木も見かけます。

中国語で「木瓜」といいます。




お次は、釈迦頭(しゃかとう)またはバンレイシ下矢印


とっても甘い果肉の白いフルーツです。

中国語で「釋迦」といいます。

ちなみに、釋迦(しゃかとう)と鳳梨釋迦(アテモヤ)、

見た目も名前も似ているんですが、少し違います。




最後に、マンゴー下矢印


今年はマンゴーがたくさんなっていました。

このマンゴーはよく管理されているようで、

ひとつひとつのマンゴーに早くからネットがかけられていました。

中国語で「芒果」です。




最近ではほかにも龍眼(リュウガン)というフルーツも見ます。

こちらのドライリュウガン​の日記もよかったらご覧くださいスマイル



本当に台湾はフルーツが盛りだくさん!

さまざまなフルーツの木を見かけるたびに、

へぇ~おもしろいと思って観察していますスマイル

にほんブログ村 にほんブログ村へ
上矢印ランキング参加中です下矢印
ボタンを押していただけると励みになります!スマイル

人気ブログランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.13 13:17:13
[植物] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

miaogurashi

miaogurashi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.