160967 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ENJOY☆BOOM●~*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.10.06
XML
カテゴリ:着物
本日、おさらいLesson 自装は着てなんぼ!!
私は、生徒です。月に何度か先生に改めて教わると言う日・( ̄∀ ̄)・:*:

今回まで、単衣を着ました♪
豆千代さんのキャンディーストライプを久しぶりに着た〜♪(*ΦωΦ*)

締めたい帯が、3本あったので、三択です(笑)

rblog-20151006182816-00.jpg

昭和枯れすすき。毒毒秋なんだな。ただたんに好きな帯が締めたいの。の三択。


rblog-20151006182816-01.jpg

土色に葉枝柄の昭和枯れすすきな名古屋帯に 帯揚げは、ミッドナイトレオパード。帯締めは、アンティークの赤茶のを片リボン結びに。
最近、片リボン結びにするのが好きです♪


rblog-20151006182816-02.jpg

行きは、多少グダクダだったお端折りが、まぁビックリ(笑)めっちゃ、満足だ(笑)

先生の教え方が、「はい、○○を合わせて〜○○を右手で持って、左手を○○に置いて、○○を綺麗にして〜」みたいに 流れるのですよ。そして、綺麗に着れると言うね。録音して着たらいつも綺麗に着れるよね!!

ラジオ体操的な何かです(笑)
聴くと身体が動く的な(*ΦωΦ*)♪

此れを2年間聞いてたんですよね。まだ、聞いてるって何かほっとするのです。
先生に教わってなかったら、師範にまでなろうと思わなかったと思うし、私のなりたい着姿のひとりなのです。

先は、まだまだなんですね〜(*ΦωΦ*)♪

今日の着付けが、ここ最近で1番好きな着付け。
前は、がっつり半襟を出すのが好きだったけど、着物の襟に沿うように出すのが、今は好きです♪
嬉しくて無駄に、近所をうろうろしまくってしまいましたとさ(笑)

気持ち良い秋を もっと満喫出来たら、きっと凄く楽しい♪ そんな秋日和。

♪ねぇベイビーここはきっと秋のど真ん中さ♪

MIAUN (*ΦωΦ*)♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.06 18:28:22
コメント(0) | コメントを書く
[着物] カテゴリの最新記事


PR

Profile

MIAUN

MIAUN

Calendar

Favorite Blog

おひさぶりね。「バ… New! すずひ hd-09さん

Recent Posts

Comments

MIAUN@ Re[3]:枯れてゆく気が しないから(06/30) ラルフさんへ 急いで書いて出したので、酷…

Archives

2024.06

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.