164772 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

台湾役者日記

台湾役者日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

2005年07月18日
XML
カテゴリ:無間日記
ほんとはまだ「去った」とは言えないのだが、下図に見られる通り、
一時は中心気圧915ヘクトパスカルという強面(こわもて)ぶりで俺の血を騒がせ
「強烈な大型台風」と呼ばれた、国際名「HAITANG」中文名「海棠」の台風の目は、
2005年7月18日22時、中心気圧955ヘクトパスカルの中型台風となって
台湾西北部新竹の西南方面海上へ移動した。

昨日のエントリでは、当地中央気象局の「颱風動態圖」サイトへ
リンクを貼っておいたんだが、このページはどうも刻々と新情報に
切り替えられるらしく、リンクを貼ってもその時の状況が見えなくなるんで、
今日はそこの図版を拝借してここに貼り付けておくことにした。


20050718.Taifu

▲行政院・中央氣象局の「颱風動態圖」ページより


今日月曜日は11時ごろ家を出て12時ごろ秘密組織に到着した。

天気は大荒れで、断続的に激しい雨が降りつけ、風がビュンビュン鳴っている。
バスはなかなか来ないと見たので、タクシーで最寄りのMRT(地下鉄)駅へ行き、
秘密組織最寄り駅からまたタクシーに乗った。

出勤している者は予想通り少なく、事務系はほぼ全員休み。
しかし秘密コンテンツ発信作業のある技術系職員と各言語秘密発信員が
ポツポツと出勤していた。

俺の所属する某国向け発信部門では、組織の近所に住む秘密先輩がすでに
来ていて、間もなく別の先輩と秘密上司も出勤。
コンテンツ作成作業はこれら3名の上司先輩がチャッチャと片付けてしまい
俺の出番はなかったのだが、しかし、今日は、発信先の某国から当地を
観光に訪れている秘密コンテンツ受信家の某氏が
ご家族連れで組織をご訪問になることになっていた。

「この台風の中、某氏ご一家はご無事だろうか」
と心配していたら14時ころ、タクシーでお見えになった。

と言うわけで、今日の俺は、外の台風騒ぎをよそに
このご一家に秘密組織をご案内して差し上げるという、いささかシュールな
任務に就いたのであった。
途中、秘密スタジオでご一家にインタビューした。
これは後日、秘密上司らがコンテンツの一部として活用することになる。

19時、秘密発信作業を終えた上司先輩が合流、
今日も開いていた海鮮料理屋へ全員で移動してご馳走をたらふく食った後、
午後からの流れで何となく俺がご一家をホテルまでお見送りすることになった。

22時。携帯で秘密上司に連絡し、今ホテルまでお送りしたが、
インタビュー音声の編集をやりにそっちに戻らなくてよろしいか? と訊いたら
「帰ってよし」と言われたんで、帰宅した。

帰りはMRTもバスも平気な顔で動いていた。

出勤時には、夜は暴風雨の世界になると踏んでいて、今晩は帰宅できないと思い、
カップ麺や缶詰、着替え、寝袋までバッグに詰めて持って行ったのに、
なんか拍子抜けの結果に終わった。

とは言え、台湾各地で浸水や樹木の倒壊などの被害が出ており、
台風後方の暴風雨は依然として各地で大雨を降らせている。
中部、南部は6月に豪雨被害を受けており、今回の台風でまた大きな被害が
出ていないかと心配だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月19日 01時51分54秒
[無間日記] カテゴリの最新記事


Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.