947270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミッドランド こんのふみをブログ

ミッドランド こんのふみをブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こんのふみを

こんのふみを

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2014.02.17
XML
カテゴリ:残念な日々
銅メダルおめでとう!!

さすがにオーストリアにドイツは強かったけれど、
長野五輪以来の団体メダル!!
4年後のピョンチャンだっけ?
どこだよ?って感じですが、
まあソチも同じですが、
韓国での五輪に向けて、
日本ジャンプ陣、良い感じだと思います。
特に若い選手は初メダルなので、
少しの悔しさをバネにやってくれると信じたい。
ドイツがオーストリアの牙城を崩したのは大きい!
日本が団体でトップを取る日も近い気がする。

そして、
4年後は女子ジャンプもラージヒルに、
団体戦の採用を期待したいなあ。
それはふみをみたいなコアでないファンが、
五輪のない年でも見続けられるかということだ。
ノルディック複合も頑張っているし冬の競技いいねえ。

やっぱりジャンプは面白い。
来年の冬も気張っていこう!!

今、セレモニーやっている。
メダルを渡すのは翌日になるのだが、
次がある選手にとっては、
苦痛に近いどうでもいい分割表彰。
その場でメダルは渡して、
選手第一で考えて欲しいっす。

葛西にしろ、
ポーランド、ノーマルとラージの金メダリストのストッフにしろ、
このメダル授与式のせいで、
1m2m損している気がしてならない。

追伸:
今、団体ジャンプ陣のインタビューを見ていた。
葛西は泣いてメダルの重さを語ってくれたけれど、
若い他のメンバーは金メダルが取れなかった悔しさがにじみ出ていた。
それは自分が金メダルを取れなかったのではなくて、
葛西紀明に対しての申し訳なさみたいなものかもしれないなあと。
そこが、
自分に対しての悔しさだったら、
日本ジャンプ陣が金メダルを取れる位置に上がることのような気がする。
まだ時期は早かったということだ!!

でもこれで、
男子ジャンプW杯の放送が増えると期待する。
面白くなりそうだ!!

の前にだ、
自分、ふみをはミッドの日以降、
どうするんですかねえ。
なんかふわふわしていてダメな感じ。

団体ジャンプ前に、
どうしてもビールが飲みたくて、
心の友、西友に出向いてみたのだが、
なんと、閉まっていた!?
それを知った瞬間に前から女性2人組が歩いて来ていて、
感情を表に現せなかった。
「何てことだ!!!!」
心の声である。
近くのコンビニでビールを買ったのは書くまでもない。
そういえば、
消費税が上がる為の事前対策で、
深夜営業をお休みする張紙があった気がする。
それとも大雪の影響なのか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.18 05:00:12
コメント(0) | コメントを書く
[残念な日々] カテゴリの最新記事


Free Space

<動画>
コアファイターズを見る!
神業を見る!
モンスターを見る!
夢は輪廻るを見る!

<ミッドランドを聴く>
旅は終わらないぜ!

<ライブ情報>
チケット予約↓問い合わせ
メールアドレスだ!!


■2019年6月1日(土)
町田プレイハウス

クアトロフォルマッジ第2回公演が決定!!
詳細未定。



<劇団こんのふみを>
Piano. sayaka
Per.堀田壮一郎

<ミッドランド>
Gt.三輪幸平
Dr.斉田靖士
 だいぶ前に結成。2009年、Vo&B.ますもととーる脱退後はヤル気の出ない活動をしていたがとうとう新ベーシスト、ホンダオサムが2013年に加入!音源集「ディストピア」「無限回廊」を引き下げて地味に活動していたんだけれど、2014年11月にホンダオサムが電撃脱退!いろいろあって活動休止中さ。

*CD*
「無限回廊」「ディストピア」ライブ会場にて各1000円で販売中!! 通販等はメールにて。


<コアファイターズ>
Vo&EG.山野隆直
Ba.ホンダオサム
Dr.斉田靖士
Vo&Key.松田沙季
Key.遠藤ありさ

 2012年、ふみをと山野隆直の2人で妄想し、ホンダオサムを誘って3人で立ち上げた1980年前後のロボットアニメを中心にカヴァーするアニソンバンド。ライブではガンダム、バイファム、マクロス、オーガス、ガリアン、ボトムズ、ゴーグ、北斗の拳などを演奏。Dr.はアニソンに関係なく斉田靖士を強引に加入させ、強引第2弾で松田沙季にピアノを弾かせていたのですが、松田が後輩を連れてきて楽しようという魂胆で遠藤ありさ若手が加入!

© Rakuten Group, Inc.