947140 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミッドランド こんのふみをブログ

ミッドランド こんのふみをブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こんのふみを

こんのふみを

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2014.11.23
XML
カテゴリ:残念な日々
どうも休養中のこんのふみをです。

この1週間、
もちろんお仕事はしていたけれど、
その他は麦とホップを飲みながらプラモデル作りを敢行。
途中まで作って放置していたラビドリードッグが完成間近!!
と言っても塗装しなければ、だけれども。

今回こそは塗装する気満々なんだけれど、
何度も新しいプラモデルを買いに出掛けては、
いやいや、作ってないプラモデルが腐るほどあるではないか!?
と自制する毎日。

先週の金曜日は配達で宇都宮まで行ってきたり。
今の仕事場は少人数だけれど仕事に関してはどこかバブリーな所があって、
高速道路使いたい放題で経費が掛かって仕方ないので、
少しは安く押さえようとふみをは考えて行動しているんだけれど、
社長に相方と典型的な男脳タイプで、
細かいことあんまり気にしないんだよねえ。

で社長命令で、
「宇都宮餃子を経費で買って来い!!」
だったので結局、JR宇都宮駅でそれっぽい奴を買ってみた。
30個入り1150円。
お土産としては普通料金と思われるけれど、
食卓に上るモノとしてスーパーマーケット的に考えればバカ高い。
しかもお土産用は冷凍仕様しかなくて、
持ち帰り用の発砲スチロールや保冷剤は別途有料。
なので絶対に追加料金が発生するシステムになっていたよ。
なかなかいい商売だよねえ。
3人分の冷凍餃子を入れる発砲スチロール製の箱は、
見かけはまあまあ大げさだったよ。

ちなみにうちの社長、
松田沙季CD、5枚お買い上げしてくれました!!
ありがとうございます!!

さあてそろそろこんのふみをブログ、
通常営業とまいりますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.24 00:00:26
コメント(0) | コメントを書く
[残念な日々] カテゴリの最新記事


Free Space

<動画>
コアファイターズを見る!
神業を見る!
モンスターを見る!
夢は輪廻るを見る!

<ミッドランドを聴く>
旅は終わらないぜ!

<ライブ情報>
チケット予約↓問い合わせ
メールアドレスだ!!


■2019年6月1日(土)
町田プレイハウス

クアトロフォルマッジ第2回公演が決定!!
詳細未定。



<劇団こんのふみを>
Piano. sayaka
Per.堀田壮一郎

<ミッドランド>
Gt.三輪幸平
Dr.斉田靖士
 だいぶ前に結成。2009年、Vo&B.ますもととーる脱退後はヤル気の出ない活動をしていたがとうとう新ベーシスト、ホンダオサムが2013年に加入!音源集「ディストピア」「無限回廊」を引き下げて地味に活動していたんだけれど、2014年11月にホンダオサムが電撃脱退!いろいろあって活動休止中さ。

*CD*
「無限回廊」「ディストピア」ライブ会場にて各1000円で販売中!! 通販等はメールにて。


<コアファイターズ>
Vo&EG.山野隆直
Ba.ホンダオサム
Dr.斉田靖士
Vo&Key.松田沙季
Key.遠藤ありさ

 2012年、ふみをと山野隆直の2人で妄想し、ホンダオサムを誘って3人で立ち上げた1980年前後のロボットアニメを中心にカヴァーするアニソンバンド。ライブではガンダム、バイファム、マクロス、オーガス、ガリアン、ボトムズ、ゴーグ、北斗の拳などを演奏。Dr.はアニソンに関係なく斉田靖士を強引に加入させ、強引第2弾で松田沙季にピアノを弾かせていたのですが、松田が後輩を連れてきて楽しようという魂胆で遠藤ありさ若手が加入!

© Rakuten Group, Inc.