626275 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Love and happy days

Love and happy days

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Category

Profile

★mie★

★mie★

Free Space


携帯アクセス解析


アクセス解析

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.04.10
XML

競馬予想
桜花賞・マーチステークス
元競馬雑誌予想コラム担当ダーのコノお馬(*´ー`) フッ


15:01、ダーから電話。
ダー「もう直ぐ着くよーww」mie「何でよ(汗)」←毎日来過ぎ。
阪神11R・桜花賞、阪神12R・マーチステークスです、ダーの予想(汗)。

★桜花賞・◎マルセリーナ→○ホエールキャプチャ、▲ライステラス、注デルマドゥルガー、△カフェヒミコ、△スピードリッパー、△メデタシ

★マーチステークス・◎タガノジンガロ→マチカネニホンバレ、テスタマッタ、ラヴェリータ、ピイラニハイウェイ、インバルコ

桜花賞
、軸マルセリーナ。
レッドデイヴィスが強いのでね、シンザン記念で0.3秒3着の評価で。
まぁ、ダーが推した1番の理由は、「走り方が好き」と言うことだと思うのですが。
確かに調教観ても分る通り、蹴った後の脚の高さが非常に高く、バネのある力強い走り。
残念ながら骨折で出走叶わなかったレーヴディソールも脚の高さのあるお馬ですが。
レーヴディソールは、蹴る前(踏み込む前)の脚の高さがあるタイプなんですよね。

でー、ダーが切るに切れず入れたのがメデタシ。
このお馬も、非常に調教が良い。

栗東坂路・49.7-36.5-24.3-12.3

今週の調教で、50秒切ったのが7頭。
その内6頭が重賞馬。
更にその内3頭がGI馬。
残りの1頭がメデタシなんです。
しかも、自身のベストタイムを、2秒8も更新。

それと、震災前で、まともに出来たトライアルレースがチューリップ賞。
他のトライアルは中止になったり、開催日変更でローテーションが狂ってしまいました。
しかも、今年のチューリップ賞のタイム。
過去10年で、2番目に早いタイムなんです。
優勝したお馬がレーヴディソールですしね♪

と言うことで、チュリップ賞組を中心にと、mieも考えていたので。
本当ならメデタシまで買いたいのですが、いつもの如く資金難(涙)。
更に言うと、ハブルバブルまで気になっているのですが。
前にブログでも書いたと思うのですが、エーシンジャッカルは非常に期待していたお馬で。
休み明けの500万条件で、エーシンジャッカルが優勝した時。
0.5秒差4着が、ハブルバブルだったりします。
それが、ニュージーランドトロフィーで2着したことで、余計と気になったりする訳です。
フラワーカップのタイムも非常に良い。
でも・・・フラワーカップからのローテーションって厳しいんですよね。
それに、個人的にフラワーカップ優勝馬のトレンドハンターが余り気にならないので。
今のところ、購入しない方向で・・・。

mieの軸は、ホエールキャプチャです♪
理由は単純なんですけど、今までのレースっぷり。
それに、レーヴディソールの圧倒的強さを考えると。
すんなりと、阪神JFの2着ホエールキャプチャ、3着ライステラスが繰り上がってもと。
舞台も同じ阪神1600mですし・・・。

近年流行している、栗東留学。
ライステラス、フレンチカクタス、ホエールキャプチャがそうですよね♪
正直フレンチカクタスは買う予定はなかったのですが。
理由は、クイーンCの内容が、翌々考えるとちょっと気がかりなので。
ユニオンのお馬なので、良い成績を残せるといいなぁとは思うのですが。
そしたら、ダーが。
「北村宏騎手が、付きっ切りだし、クイーンCの内容は、フィリーズレビューで立て直した」と。
・・・じゃあ、何でダーの予想に入ってないの(汗)。

今回の買い目。

1・フォーエバーマーク
2・デルマドゥルガー
3・カフェヒミコ
4・ダンスファンタジア
5・マルモセーラ
6・ハブルバブル
7・エーシンハーバー
8・マルセリーナ
9・ラテアート
10・スピードリッパー
11・サクラベル
12・ウッドシップ
13・ライステラス
14・メデタシ
15・フレンチカクタス
16・ホエールキャピチャ
17・トレンドハンター
18・マイネショコラーデ

★ダー・3連単流しマルチ×60点。

8

2-3-10-13-16

2-3-10-13-16

★mie・3連複1頭軸流し×10点。

16→2-8-10-13-16

★店員Kさん・3連複ボックス・100円ずつ×4点=400円。

2-4-6-18

★店員Kさん・馬連・100円。

7-13

★Sさん(夫)・3連複・500円ずつ×2点=1,000円。

10-13-16
10-15-16

★Aさん(妻)・枠連・500円ずつ×2点=1,000円。

3-5
2-6

★Aさん(妻)・枠連・1,000円。

4-7

GIだけ参加の友人は、いつもの如く勘とか(汗)。

ダーは、メデタシを入れたいようなので、買い目変わると思います。
カフェヒミコは、ダートなら本当に強いですが。
芝でも、着順ほどの着差ないので、内はローラー入れて残るので期待して。
・・・桜花賞は、レーヴディソールと決めていたので。
・・・もしかしたら、買わないかもしれませんが・・・明日決めます(汗)。

でー、今回の出目男くん。

★阪神11R・桜花賞・枠連ボックス。
3枠、5枠、7枠、8枠

今回はどうかなー♪

さて。
本当は、マーチステークスのことも少し書いたのですが。
また訳の分らない全消しにあったので・・・今日は寝ます(涙)。
mieは、ラヴェリータに期待です♪

はい、本日の、気になる競馬ニュースーo(^ー^)o

★ホエールキャプチャは8枠16番/桜花賞枠順確定。


 10日(日)に阪神競馬場で行われる第71回桜花賞(3歳牝、GI・芝1600m)の枠順が7日に確定した。

 昨年12月の阪神ジュベナイルF(GI)はレーヴディソールの2着に好走、今年初戦のクイーンC(GIII)で初重賞勝利を挙げたホエールキャプチャは8枠16番、前走のエルフィンSを快勝したディープインパクト産駒マルセリーナは4枠8番、母ダンスインザムードとの母子桜花賞制覇が懸かるダンスファンタジアは2枠4番にそれぞれ入った。発走は15時40分。枠順は以下の通り。

( )内は性齢、騎手、所属・厩舎
1-1 フォーエバーマーク(牝3、吉田豊、美・矢野英一)
1-2 デルマドゥルガー(牝3、内田博幸、美・堀井雅広)
2-3 カフェヒミコ(牝3、柴田善臣、美・松山康久)
2-4 ダンスファンタジア(牝3、横山典弘、美・藤沢和雄)
3-5 マルモセーラ(牝3、田中健、栗・木原一良)
3-6 ハブルバブル(牝3、藤田伸二、栗・池江泰寿)
4-7 エーシンハーバー(牝3、武豊、栗・藤岡健一)
4-8 マルセリーナ(牝3、安藤勝己、栗・松田博資)
5-9 ラテアート(牝3、松岡正海、美・斎藤誠)
5-10 スピードリッパー(牝3、蛯名正義、美・鹿戸雄一)
6-11 サクラベル(牝3、吉田隼人、栗・牧浦充徳)
6-12 ウッドシップ(牝3、藤岡佑介、美・石栗龍彦)
7-13 ライステラス(牝3、四位洋文、美・和田正道)
7-14 メデタシ(牝3、浜中俊、栗・音無秀孝)
7-15 フレンチカクタス(牝3、北村宏司、美・大竹正博)
8-16 ホエールキャプチャ(牝3、池添謙一、美・田中清隆)
8-17 トレンドハンター(牝3、岩田康誠、栗・松田博資)
8-18 マイネショコラーデ(牝3、和田竜二、栗・吉田直弘)

★5番人気アプローチアゲンがV、フサイチバルドルは5着/高知・二十四万石賞。

 9日、高知競馬場で行われた第27回二十四万石賞(4歳上、ダート1900m、1着賞金50万円)は、岡田祥嗣騎手騎乗の5番人気アプローチアゲンが、3番人気ハンドシェイクに1馬身差をつけて優勝した。勝ちタイムは2分06秒0(不良)。さらに3/4馬身差の3着には2番人気ダノンムローが入り、1番人気フサイチバルドルは5着に敗れている。

【勝ち馬プロフィール】
◆アプローチアゲン(牡7)
父:ブラックタイアフェアー
母:パドルアゲン
母父:ハバット
厩舎:高知・雑賀正光
成績:40戦8勝(うちJRA19戦0勝、重賞1勝)

★平山良一調教師、地方競馬通算2000勝達成。

【荒尾競馬からのお知らせ】
 4月7日より開幕した平成23年度の荒尾競馬開催において、当場所属の平山良一調教師が同日、荒尾競馬第5競走をサンデイルック号で勝利し、地方競馬通算2000勝という偉業を達成いたしました。

 1980年の初出走以来、97年荒尾ダービー(荒尾、ユーホースキー)、01年アラブチャンピオン(荒尾、メグミダイオー)、04年大阿蘇大賞典(荒尾、ワールドクリーク)、06年九州王冠(荒尾、テイエムデウス)など多くの重賞勝ちを収めており、平成22年度も6年連続のリーディングトレーナーに輝いている。

 7日終了時点の通算成績は地方13162戦2001勝、JRA7戦0勝。

 なお、平成22年度リーディングジョッキー、トレーナー表彰を4月15日(金)に実施予定です。

【平山良一調教師プロフィール】
1948年2月12日生まれ(63歳)
1980年12月13日初出走
1981年4月4日初勝利





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.10 04:10:20
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.