3316572 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2021.07.18
XML
テーマ:骨董市(760)
カテゴリ:行ったトコ
今日は今年最高の気温に達するという話。具体的には35度に達するそう。野球帽などという、布が頭に密着した装備では暑さを防げないので、パナマ帽を持って茨城県常総市の一言主神社を目指す。

日差しが容赦なく照りつける一言主神社。臆病な小動物よろしく木陰へ素早く逃げ込む。

一言主神社骨董市(2021年7月)
一言主神社骨董市(2021年7月) posted by (C)どす恋

日陰がない場所は、獰猛とも言うべき暑さが足下と頭から押し寄せて来、じっとしていると「死」を感じる。こんな日に外出するのは正気の沙汰ではないのかも。

一言主神社骨董市(2021年7月)2
一言主神社骨董市(2021年7月)2 posted by (C)どす恋

勢い、日陰のお店へ立ち寄る機会が増えるが、冬は日陰にあるお店は激烈に寒い。「夏の気候を考えるか、冬の気候を考えるか」で立地の戦略が変わる。

一言主神社骨董市(2021年7月)3
一言主神社骨董市(2021年7月)3 posted by (C)どす恋

暑さに耐えつつお店を巡り、室温23度に設定したエアコンで室内を冷やしながら千葉へと戻る。
帰宅の途中、茨城県守谷市で記録した外気温。路面の照り返しの影響もあると思うけど、こいつはたまらん。

お昼過ぎの外気温
お昼過ぎの外気温 posted by (C)どす恋

今日買った品は、新品だけど店内で放置されていた、錆びが浮いた両挽き鋸の刃と縦挽きの両手鋸。後はロシアの銅貨など。

今日買った品(2021年7月18日)
今日買った品(2021年7月18日) posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。

0.07μシーベルト/時(AM5時)
0.06μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.18 18:52:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.