3316480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2022.01.02
XML
テーマ:骨董市(760)
カテゴリ:行ったトコ
今日は今年初めての骨董市だけど、玄関先の温度計が​-1.5℃​​を指していてどえらく寒い!車で走って1分後には気温が​​-3℃​​まで下がり、東金までの山間部で一瞬-5.5℃​​という寒さを記録。今日「千葉に雪が降る」という天気予報も出ていたけど、命の危機を感じるほどの強烈な寒さである。骨董市の会場である上行寺は高台にあり、日の出を見るには絶好のポイント。分厚い雲が垂れ込めていたものの、地平線と雲の間の太陽を拝むことができた。

2022年1月2日の日の出
2022年1月2日の日の出 posted by (C)どす恋

太陽が雲に隠れてから、空からチラチラと白いものが降ってきた。雪だ。しかも粒の直径が1ミリはある、しっかりとした雪。

東金骨董祭(2022年1月2日)雪
東金骨董祭(2022年1月2日)雪 posted by (C)どす恋

そして太陽が隠れた雲間からは、見事な天使の梯子が見えた。

東金上行寺境内より_ヤコブの梯子
東金上行寺境内より_ヤコブの梯子 posted by (C)どす恋

これまで東金骨董祭に出店していた2つの業者さんが昨年12月に相次いでお亡くなりになったため、今日のお店の数は11軒と史上最少。淋しいことである。

東金骨董祭(2022年1月2日)
東金骨董祭(2022年1月2日) posted by (C)どす恋

今日の買い物はなし。明日は月曜日だけど木下駅南骨董市があります。

今日の空間線量値は以下の通り。

0.06μシーベルト/時(AM5時)
0.07μシーベルト/時(PM5時)​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.02 18:11:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.