3315436 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2023.08.15
XML
カテゴリ:やったコト


死ぬほどの暑さにも1つだけ良いことがある。原産地であるアラビア地方の気候に近くなるためか、シュガーイチジクの糖度が増すのです。雨が多い年は水っぽくて甘さも少ないけど、雨が少なくて暑い年のシュガーイチジクは大変に甘い。

久しぶりに1Fの屋根に出てみると、ちょうど食べ頃に熟したシュガーイチジクが大量に成っており、一部は鳥や蟻、カナブンに喰われたり落ちてたりするほど。完熟している分だけをとりあえず収穫したら、皿に山盛りとなりました。4個ほど食べたけど、何もしていないのにとても甘い!イチジクと言えば「うすら甘い」という印象があると思うけど、わが家のシュガーイチジクは確実に甘いのである。

山盛りのシュガーイチジク
山盛りのシュガーイチジク posted by (C)どす恋

木には百粒ほど実が成っているけど、今週中に熟しそうなのは10個ほど。明日は天気のようなので、収穫分はとりあえず干す。乾燥イチジクにすれば年中楽しめる。

今日の空間線量値は以下の通り。

0.06μシーベルト/時(AM7時)
0.05μシーベルト/時(PM7時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.15 21:42:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.