3315830 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2023.08.20
XML
カテゴリ:やったコト


三日間ほど干したことでシュガーイチジクの水分も適度に抜け、干しイチジクが完成しました。50個ほどできたのでタッパーに入れて、口寂しくなった時に食べるつもり。

干しイチジク
干しイチジク posted by (C)どす恋

イチジクを干し終えるタイミングは、干したイチジクの中に固さの芯ができた時点で判断。干しすぎて食用が困難な「干物」ができたこともあるので、この辺は大事。あと10個ほど干したら、次は梅干しの番。夏の暑さが残る内に梅干しも完成させねば!

水分たっぷりのシュガーイチジクも、夏の暑さでここまでしなびてしまう。人もなるべく直射日光を避けた方が良い。

今日の空間線量値は以下の通り。

0.05μシーベルト/時(AM9時)
0.05μシーベルト/時(PM9時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.20 21:56:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.