353531 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mihri2

mihri2

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年12月21日
XML


週末は仕事からの逃亡休暇。
画像でちらっと見える息子と一緒にこんなところに行ってきました。
我が家の息子、日本で言う小学6年生なんだけど、まだまだ素直に母親に付き合ってくれます。「理想の息子」までもう一歩!?


CIMG1896.JPG

さて、いったいここはどこでしょう。

正解はトルコのアンタルヤ。
家からクルマで30分のクンド村(村じゃないけどそういう名前の場所)。
「クレムリン宮殿」という名のリゾートホテルです。


ご近所だから着の身着のまま。水着だけ持って、お出かけ。
1泊だけだったけど、温水プールで泳いで、オープンビュッフェの食事を食べて、飲んで、サウナとハマムは入らなかったけど、部屋のバスタブにお湯をためてゆっくり浸かって、リフレッシュしました。

年末年始はこの隣の「トプカプ宮殿」という名のリゾートホテルで新年パーティーです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月22日 00時27分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[社長のプライベート話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ここは何処でしょう?(12/21)   madamkase さん
ときどき、スカイライフ誌とか、その他の雑誌で見たことがありますが、
7つ星ホテルの豪華ディナーをお楽しみ、いいですね。
クレムリンとトプカプが肩を並べていると言うのもすごい。
私は毎朝、チュクルジュマ温泉です。
これからチョルルに行ってきます。故・友人ファトマさんの40日忌の法要があります。
ではまた! (2011年12月22日 15時54分07秒)

Re[1]:ここは何処でしょう?(12/21)   mihri2 さん
madamkaseさん,クンドのホテル群はさらにホテル数が増えて、外観を見るだけでもいろいろあって面白いです。
安くなる冬ぐらいしかいけないのですが、お湯に浸かれるのが一番。相変わらずあちらこちらへ忙しく駆け回っていらっしゃいますね。お気をつけていってらっしゃい!!


(2011年12月23日 04時14分10秒)

ん?   Komomo さん
痩せて見えるのは気のせい? (2011年12月24日 17時27分46秒)

Re:ん?(12/21)   mihri2 さん
Komomoさん
>痩せて見えるのは気のせい?

-----ははは・・・・気のせい、気のせい。見事に体重維持しています。
(2011年12月25日 05時23分32秒)


© Rakuten Group, Inc.