452116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*みぃにゃにゃんのお部屋*

*みぃにゃにゃんのお部屋*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

映画 レジェンド&バ… New! maria-さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コロコロ何度もイメ… New! ナイト1960さん

コメント新着

みぃにゃにゃん@ Re[1]:思い出作り 第2段(06/05) masatosdjさんへ やっぱり「女子」は美味…
masatosdj@ Re:思い出作り 第2段(06/05) こんばんは。 娘さんと一緒に とても楽し…
みぃにゃにゃん@ Re[1]:始動してます❗(05/23) masatosdjさんへ はい 徐々に慣れていく…
2018.04.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

相変わらず落ち着きません。

朝から息子のホームから電話がありました。

生活支援員の暴力発覚以来、

オーナー(母)とヘルパー有資格者の息子(30代前半)と娘(30代後半?)が主に利用者の生活を支えています。

が、何かあるごとに連絡携帯電話対応するのはオーナー。

それがあいずちもうてない程、ほとんど一方的に話される。

それ、前にも聞きましたけど…と言う話から、トラブルメーカーとなりつつある息子のしたこと、その対応を延々………しょんぼり


息子がワルモノ!?

出て行ってほしいの!?


こちらだって言い分はたくさんある!!
こんな子どもたちを受け入れる覚悟でホームを作ったんじゃないの!?

何で普段主にお世話している息子や娘が対応携帯電話しないの!?

こちらから伝達しようとしても娘のヘルパーは逃げるように避けたりするのはなぜ!?

なぜ!?

なぜ!?


家族、少なくとも夫に言ったところでまとまる話もまとまらない。

娘はその対応に怒るだけ。


息子の本当の居場所はどこにある!?


誰にもわからない。

息子の気持ちも…



そして私の気持ちも号泣号泣号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.28 20:39:42
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.