定流量方式CWV、変流量方式VWV ビジュアル建築設備入門
定流量方式CWV、変流量方式VWV ビジュアル建築設備入門ファンコイルユニット(FCU)方式における定流量方式(CWV)では、熱源からの冷温水の流量を一定にし、バイバス配管に流す量を3方弁(3方制御弁)で調整することにより、FCUに流れる量を調整します。一方、変流量方式(VWV)では、2方弁(2方制御弁)とポンプの回転数で、FCUに流れる量を調整します。制御弁とは、流量を自動的に制御できる弁で、電磁石の力を使う電磁弁、モーターを使う電動弁などがあります。VWVの方が、ポンプ動力を下げて冷温水自体の量を調整できるので、省エネルギーとなります。建築設備 を身近なものからビジュアルに解説!建築設備 を建築士過去問演習を中心としてビジュアルに解説!S造を施工、構造を含めてビジュアルに解説!1級建築士対策 の決定版!2級建築士対策 の決定版!建築法規 試験対策 の決定版!法規スーパー修正部分2025 1級建築士受験スーパー記憶術 新訂第2版 修正、追加部分2025 建築法規スーパー解読術 新訂第5版 修正、追加部分建築法規の入門書はこちら↓構力マラソンの動画リスト建築士の構力問題を集めた本↓構力マラソンのテキスト。構造の基本を学ぼう!の動画リスト構造の基本を描いた本↓ ゼロからはじめるシリーズの17冊目、ゼロからはじめる近代建築入門が出版されました!約400頁のすべてにイラストを付けました。ライト、ミース、コルビュジエ、グロピウスばかりでなく、ラッチェンス、ガルニエ、ペレも深堀り。西洋と日本の建築史について書いた本。入門書の体裁で書いていますが、オーダーなど、ところどころ深掘りしています。表紙の絵は古代ローマの大浴場の漫画化。絵はイラストレーターの内山良治さん。動画リスト リスト中の青字をクリックすると動画が再生されます!1級建築士受験スーパー記憶術2級建築士受験スーパー記憶術建築計画入門!構造の基本を学ぼう!構力マラソン 構造力学を毎日1題解こう!建築法規の基本を学ぼう!法令集の読み込み講座!環境工学の基本を学ぼう!木造建築入門!インテリアデザイン入門!動画リストのリスト建築初心者は、まずこの10冊↓で学ぼう!マンガで苦手理論分野が学べます!