251896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫学・猫論・猫日和(ねこがく ねころん ねこびより)

猫学・猫論・猫日和(ねこがく ねころん ねこびより)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.06.11
XML
テーマ:犬猫派!(568)
カテゴリ:猫のふしぎ

hana.JPG

実家のハナ、推定13~14歳

先日切除した皮膚の腫瘍が良性でなく悪性と判明

今は元気に過ごしています。手術をきっかけに、座敷犬になりました。

家の中と、サンルーム(ガラスつきの縁側)と、外と

自由に行き来して(もちろん人間がガラスをあけたり閉めたりするのですが)、以前より安心して寝ています。

習慣からか、母の寝床でべったり、ということはありませんが幸せそうです

 

sakura.JPG

問題は、今まで家の中で母とふたりきりの生活を謳歌してきたさくら

ハナは大きいから怖いらしいです。

うちの猫たちは自分より大きい犬もぜんぜん平気で古いほうが威張っていますが、さくらはそんな経験がありませんから、いきなり縄張りを侵されている気分でしょう、たぶん

 

親戚の不幸があって外泊する母のために、わたしが1泊留守番に。

2泊のうち1泊は、ハナの散歩を頼んでいる訓練士さんにあずかってもらい、わたしのいない朝晩は、近所に住む母の友人にさくらの様子を見に来てもらいました

「さくら、名前を呼んだら飛んできたってよー」と、母。

他人には飛んでくるのに、私を見ると隠れるさくらです。

 

ダンナ曰く、「よく覚えているなあ」

そうそう、私がさくらに何も悪いことをしたこともなく

おそらく母を取られるかと、私に嫉妬しているだけなのに

2.3ヶ月に一度しか会わない私のこと、よく覚えているものです

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.11 16:15:24
コメント(4) | コメントを書く
[猫のふしぎ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

早朝は霧雨で今は曇… New! 空夢zoneさん

ラッキーデイ? New! 花霞4さん

スマホではなくて腕… New! G. babaさん

取れた ○0208さん

眠い~~~ 怠い~~ saruninkoさん

Comments

mikemusume@ Re[1]:おもいで(05/01) ○0208さんへ 大御所たびちゃん、本当に長…
mikemusume@ Re[1]:おもいで(05/01) saruninkoさんへ とっくに限界だったのに…
mikemusume@ Re[1]:おもいで(05/01) 空夢zoneさんへ 犬には気を使い?ますが、…
○0208@ Re:おもいで(05/01) 年齢的に大往生と判ってはいても、やはり…
saruninko@ Re:おもいで(05/01) タミー殿旅立たれたのですね。 魂が安寧得…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.