1801294 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天で欲しい物探そ! ばるど・そどるは秘密の言葉 

楽天で欲しい物探そ! ばるど・そどるは秘密の言葉 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.07
XML
カテゴリ:子供

子供も一年生になって1ヶ月。毎日楽しく登校しています。
通学もランドセルの重さも大分慣れた様子です。

ところで、幼稚園では私服の上にスモックや制服を着ていたので、名札のピンの穴は気にしていなかったのですが、学校だと直接名札をつけるので、穴が気になります。
それで、ちょっと工夫してみました。

name1
name1 posted by (C)mikeneko3go


例えば、これはジンボリーのTシャツですが・・


name2
name2 posted by (C)mikeneko3go


安全ピンの根元部分に布が当たって、穴が開くようなので、ビーズを
通して接着剤で固定。


name3
name3 posted by (C)mikeneko3go


尚且つ、布の強度を高める為に当て布(画像は切ったフェルト)をします。
そのうえから安全ピンを通すと、布の強度が上がり、穴が開きにくいようです。

画像のトップスはジンボリーのものですが、刺繍やアップリケの裏は、上記のとおりあて布があらかじめ施されていることが多いので、その場合は安全ピンを通しても穴が開きにくいのでいいです。
自分で、手持ちのトップスの裏の名札をつける位置に、接着芯を切って貼っても大丈夫かも?





舞花 開かずピンちゃん MA-002

激安にてご提供!ジンボリー長袖Tシャツ。激安でママを応援!【~50%OFF】★★GYMOBREE ジンボ...

激安にてご提供!ジンボリーTシャツ。激安でママを応援!スパッツでモテコーデの完成です!【~...
design* もかたん☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.07 16:56:21
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

QLOOKアクセス解析

Recent Posts

Freepage List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.