1801064 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天で欲しい物探そ! ばるど・そどるは秘密の言葉 

楽天で欲しい物探そ! ばるど・そどるは秘密の言葉 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.09.14
XML
カテゴリ:読書




・発売日
:2012年12月13日頃

・著者/編集
:田中啓文

・出版社
:集英社

・サイズ
:文庫

・ページ数
:386p

・ISBNコード
:9784087450224

【内容情報】(「BOOK」データベースより)

大坂西町奉行所に型破りな奉行が赴任してきた。名は大邉久右衛門。大食漢で美食家で、酒は一斗を軽く干す。ついたあだ名が「大鍋食う衛門」。三度の御膳が最優先で、やる気なしの奉行に、与力や同心たちはてんてこ舞い。ところが事件が起こるや、意外なヒラメキを見せたりする。ズボラなのか有能なのか、果たしてその裁きは!?食欲をかきたてる、食いだおれ時代小説。


私の好きな、「時代物+おいしいもの」という組み合わせの時代小説で、久しぶりに新しいお気に入りシリーズになりました。
普段はわがままで適当でケチなのに、食べ物のことになると俄然力の入る奉行がとても面白いです。
周りの振り回されっぷりも、食べ物に関する表現や薀蓄も読んでいて楽しいです。
また、江戸を舞台にした時代小説が多い中、これは大坂が舞台になっています。
そんな点もいつもとは視点が変わって楽しめます。
他の作品も続けて読みたくなりました。
一番好きだったのは、最後の和菓子の話。
和菓子の美味しそうな表現もさることながら、絵師の鳩好の描く「うますぎる」お菓子や名所絵を見てみたくなりました。



人気ブログランキングへ


にほんブログ村






design* もかたん☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.14 10:06:53
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

QLOOKアクセス解析

Recent Posts

Freepage List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.