2245756 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑甲斐

笑甲斐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

リゾートしらかみ千… New! hinachan8119さん

父の日が来たよ(^_-)… New! すずめのじゅんじゅんさん

日本インター2024(1… New! StarTreesさん

アジサイの花 タンちゃん♪さん

コメント新着

みっちゃん@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですか、おわらのお話など載せてく…
aki@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
タンちゃん♪@ Re:剱岳の景色に元気貰って居ます。(12/06) 新年あけましておめでとうございます。 素…
タンちゃん♪@ 新年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 お元…
タンちゃん♪@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですかぁ~ 夢ごこちでお友達と・・…
2009年12月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
宇奈月温泉は富山県で有名な温泉郷です。
黒部川の黒四ダムを建設の際に活用された
トロッコ線路を観光資源に活用。宇奈月の
トロッコ電車で人気があります。

また、宇奈月温泉ではおわら道場の会員に
よるおわら踊りが年間14日間公演される
ご縁もあり出掛ける機会が多いです。
越中おわら踊り・宇奈月編で8月末に7日間。
越中おわら踊り・仲秋編で9月中旬に7日間。

自宅から自家用車で1時間位の場所です。

黒部峡谷の眺望を楽しめるトロッコ電車は
積雪冬季は運休されます。今年最後の日が
11月30日でした。

午前中で仕事が終わった家内と私の姉を
誘って宇奈月温泉のうなづき湖畔・とちの湯
に行って来ました。

とちの湯は宇奈月温泉街から車で10分程
奥地にあります。知る人ぞ知る。の近くにある
秘湯です。私は、9月中旬に初めて出掛けてから、
4回目の利用です。すっかりフアンになりました。

その理由として、500円で入浴出来ます。露天
風呂が有り、綺麗なうなづき湖畔を眺めて
、山裾を走るトロッコ電車を見ながら入浴出来
ます。何よりも、温泉を管理の従業員がとても
親切で優しい点です。

宇奈月温泉 とちの湯
自家用車で約1時間、とちの湯に到着。

とちの衝立
待合ロビーに とちの樹による衝立。木製の長いすも
欲しくなる立派さで、座り心地が良いです。

露天風呂
お客様が入浴中なのでベストショットではありませんが、
露天風呂からのうなづき湖畔の景色は綺麗です。
約15分間隔でトロッコの走っているのが見えます。

宇奈月ダム湖
ダム湖畔の水の色、エメラルドグリーンで綺麗でした。

トロッコ
今年、最後の運転日のトロッコ。近くで大きく手を振って見
ていると乗務員が丁寧に挨拶を返しをしてくださいました。

トロッコ
宇奈月温泉の終点近くの鉄橋を渡るトロッコ。

私の姉は近所に住んでいます。風呂が大好きなので、今回
初めて、一緒に出掛けました。家内が3回目です。
私がゆっくり入浴したつもりでしたが、姉は更に長時間で
とても気持の良い風呂だったと喜んでくれました。

帰り道、車道近くで野生の猿を2回見ました。私は何度も
観ているので、猿と言うと。姉は野生の猿を初めて見たと
また、喜んでいました。

猿の顔は赤かったです。寒くなると赤みを増すそうです。
赤い顔からも冬の気配を感じて、気持良く帰宅しました。
   
                日々笑進 みき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月04日 12時34分30秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.