|
カテゴリ:おわら踊り
8月28日(火曜日)は早く目が覚め ました。
朝焼けが綺麗なので自宅から 200メートル程の場所で剱岳の 写真を撮影しました。
朝日町の僧が岳 付近の朝焼け。 宇奈月温泉方面です。
日の出前の剱岳
今朝の日の出、5時30分頃。
剱岳を観ると、その素晴らしい景観に 元気が湧きます。
今日も暦に丸印です。 何の丸かと言えば・・・。
はい。今夜は 観る立場 から 観られる立場。
おわら道場の おわら踊り 宇奈月編の出演日です。
多勢の観光客の前で踊れる 得難い機会。感謝、感謝。
観光客の視線を受けて踊ると テンションが上がります。 当然、勉強に成ります。 100回の稽古よりも1回の 本番の方が身に付くとも言 われています。 誰が調べたのかねぇ。 抽象論ですが・・・。
朝から剱岳が見え尚更・・・・。 心が弾みます。
おわら踊りの本番は、有名 な 風の盆祭りです。
210日で天候が荒れる時期 9月1日~3日に五穀豊穣 祈願で行われます。
私の所属する越中八尾おわら 道場は、おわらの愛好者で あれば、地域、性別、年齢及び 技能の差を問わず、希望すれば 誰もが入門出来ます。
発足して20数年、石川県、愛知県、 大阪及び東京等からおわら愛好者 が所属、会員数は200名強です。
冬季3ヶ月間はOFFそれ以外 は、年間を通して月2回のペース で稽古日が予定されています。 三味線、胡弓唄、囃子、太鼓、 女踊り及び男踊りの7部門で 富山市芸術創造センター等を お借りして稽古を行っています。
そして、風の盆祭りの際、聞名寺で 披露させて頂いています。
お寺なので会員は念珠をして踊り、 舞台踊りの他に南無阿弥陀仏の 歌詞で踊る念仏踊りは独特の趣き が有ります。
また、おわら道場では宇奈月温泉の 観光協会様から依頼を賜わり、20年 前から毎年、おわら踊り宇奈月編を 開催しています。 30数名の会員が輪番制で出演。
今年は8月25日(土)から 31日(金) と 9月10日(月)から 9月16日(日)の14日間です。
無料で誰でも、舞台踊り や 流し踊りが見れるので多くの 観光客が楽しんでくださって います。
雨の日はセレネ美術館ホール で開催。 県外からお越しになって雨で 中止は残念です。確実に 観れる 強みも有ります。 何故、雨で中止は三味線、 胡弓、太鼓の革が雨に濡れると 破損するからです。 だから、野外は雨の場合中止。
やはり野外は夜風が気持ち良い。
今晩も晴れて欲しい。 でも、私は雨男なので・・・。 本領発揮しない事を願っています。
日々笑進 みき お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おわら踊り] カテゴリの最新記事
|