2245684 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑甲斐

笑甲斐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

リゾートしらかみ千… New! hinachan8119さん

父の日が来たよ(^_-)… New! すずめのじゅんじゅんさん

日本インター2024(1… New! StarTreesさん

アジサイの花 タンちゃん♪さん

コメント新着

みっちゃん@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですか、おわらのお話など載せてく…
aki@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
タンちゃん♪@ Re:剱岳の景色に元気貰って居ます。(12/06) 新年あけましておめでとうございます。 素…
タンちゃん♪@ 新年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 お元…
タンちゃん♪@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですかぁ~ 夢ごこちでお友達と・・…
2012年10月20日
XML
カテゴリ:映画

映画「ふるさとがえり」が上市町の集会場で

上映され、希望者は無料で鑑賞出来るとの

案内が町から有った。

 

 

ふるさとがえり

 

 

林 弘樹氏(ものがたり法人FireWorks代表)

が監督、約6年半で制作された映画だった。

 

 

通常の映画館で上映されておらず、2011年に

完成。映画の趣旨に賛同する自治体等で上映

だった。

 

 

それでも

全国ロードショー500回達成は凄い。

 

 

ふるさとがえり

 

 

ふるさとがえり

私が映画鑑賞後に購入したお写真。

 

 

はしょつた内容紹介。

 

 

学童期の回顧と成人になった

暮らしぶりが地域消防団の活動

を中心に展開。

 

 

主人公の青年は

映画監督に成る夢で田舎から東京に行き

、人生の転機事情で故郷に戻つた。

 

役場に勤務、学童時の回想と消防団

に所属しての地域復帰を描かれた内容

した。

 

 

映画は岐阜県で撮影でした。

ふるさと の景色が私の在所の上市町

と似ており近親感がありました。

 

 

噂通り、涙なしでは観れない映画でした。

 

 

林監督が来町、135分間一緒に映画を

観られ、映画の後でトークショーと意見

交換会を開催されました。

 

38歳の監督の向上心が伺われました。

 

 

 

私は陳腐な解説しかできませんが、

見終わった後、衝撃が残るとても素晴ら

しい映画でした。

 

 

 

ブログ友さんも お近くで上映の機会

が有りましたら、是非、お勧めです。

 

ふるさと は 素晴らしい場所、大切に

すべきと思いました。

 

素敵な映画を観れて、感謝、感謝です。

            日々笑進 みき

 

 

 




 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月21日 22時00分20秒
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.