2247469 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑甲斐

笑甲斐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

かがやきグリーン車… New! hinachan8119さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

山梨遠征記2024(そ… New! StarTreesさん

梅雨時も頑張りまし… すずめのじゅんじゅんさん

アジサイの花 タンちゃん♪さん

コメント新着

みっちゃん@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですか、おわらのお話など載せてく…
aki@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
タンちゃん♪@ Re:剱岳の景色に元気貰って居ます。(12/06) 新年あけましておめでとうございます。 素…
タンちゃん♪@ 新年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 お元…
タンちゃん♪@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですかぁ~ 夢ごこちでお友達と・・…
2016年09月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


プチ高齢者だから仕方無いかもですが。
直近にお通夜に参列の機会が有りました。

お通夜2回と 弔い訪問1回。




50歳前のご住職の法論に共感。

私成りの解釈で綴ります。


少し仏教の話をします。
でご住職の諭し


「仏教の3毒」

貪欲
怒り
無知


貪欲は駄目です。     

                でも

全ての欲望が無かったら

向上心が損なわれます。

だから

適度の欲求は
人生を豊かにします。
でも

貪欲が駄目。
例えば
日常生活でのお酒みたいです。
適量は薬。
過ぎれば毒。




怒りは、百害有って一理無し
煙草みたいと考えてくださいね。


無知は、学問的な知らないと違います。

人生が有限で

諸行無常であることを自覚。



生かされている日々を有意義に過ごす事。


なる程
目から鱗でした。
 



           弔いで8年前に
おわら踊り の エジプト公演
で ご一緒した 唄の先生 宅を訪問。

奥様が彼岸と知りました。
金婚式の今年7月に突然病死とのこと。

家内は我が家の太陽だった。

 「あんたぁ
奥さん 大切に知られ」

涙で語ってくださいました。
正しく諸行無常。



合掌 みき。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月17日 11時30分20秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:仏教の諭し(09/16)   島村の渡し さん
お早うございます
仏教の教え通りの生活は出来ませんが、少しでも人との繋がりを大切にして迷惑かけないように過ごしたいものです (2016年09月16日 07時59分21秒)

Re[1]:仏教の諭し(09/16)   miki7469 さん
島村の渡しさん
有難うございます。
聖人君子では無くて
人間ですもの。
言い訳も正論。
その通りですね。
2000年以上も前から
良い事として伝わった
仏教の教えには
なる程と思いました。
    日々笑進 みき


>お早うございます
>仏教の教え通りの生活は出来ませんが、少しでも人との繋がりを大切にして迷惑かけないように過ごしたいものです
-----
(2016年09月16日 08時56分42秒)

Re:仏教の諭し(09/16)   英坊3 さん
みきさんは悟りに共感される良いお方ですね。私は煩悩爺です。よ。トホッ。 (2016年09月16日 10時06分40秒)

Re[1]:仏教の諭し(09/16)   miki7469 さん
英坊3さん
有難うございます。
なんのご謙遜。

私は英坊先輩から教わる事
多々です。

内川を最初に教えてくださった
のも英坊先輩。

素敵な内川。 映画でも紹介。
人生の約束。痺れました。

内川には10回以上出向く。
自分で開拓出来ない
不器用者の私です。
    日々笑進 みき

>みきさんは悟りに共感される良いお方ですね。私は煩悩爺です。よ。トホッ。
-----
(2016年09月16日 10時34分37秒)

Re:仏教の諭し(09/16)   夢穂 さん
まったくそうですね。無知も
罪かもしれない。いや知って
いながら実践しないのも同様
でしょうか。東京の市場の移転
問題、誰が言い出したかなすりあいが
見苦しいですね (2016年09月16日 13時02分32秒)

Re[1]:仏教の諭し(09/16)   miki7469 さん
夢穂さん
有りがとうございます。
そうですね。
手柄は自分か指示。
失敗は他人。
もう。
見苦しいですね。
呆れてしまいます。
日々笑進 みき

>まったくそうですね。無知も
>罪かもしれない。いや知って
>いながら実践しないのも同様
>でしょうか。東京の市場の移転
>問題、誰が言い出したかなすりあいが
>見苦しいですね
-----
(2016年09月16日 15時21分06秒)

Re:仏教の諭し(09/16)   ひげ爺 さん
こんにちは~
諸行無常 仏教用語ですが最近ようやくこの言葉の意味が少しわかって来たようにおもいます。
朝起きて目覚めることのありがたさ以前はそう説かれてもわかりませんでした。

今日は我が家でも報恩講がありお寺様の話に感じ入ることばかりでした。

今日一日を大事に生きたいものですね。
        (2016年09月16日 16時14分32秒)

Re[1]:仏教の諭し(09/16)   miki7469 さん
ひげ爺さん
有りがとうございます。
闘病中の髭さまの胸中を
察して
心してコメントを拝読。
感謝申し上げます
日々笑進 みき

>こんにちは~
>諸行無常 仏教用語ですが最近ようやくこの言葉の意味が少しわかって来たようにおもいます。
>朝起きて目覚めることのありがたさ以前はそう説かれてもわかりませんでした。

>今日は我が家でも報恩講がありお寺様の話に感じ入ることばかりでした。

>今日一日を大事に生きたいものですね。
>       
-----
(2016年09月17日 14時58分08秒)


© Rakuten Group, Inc.