2245711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑甲斐

笑甲斐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

リゾートしらかみ千… New! hinachan8119さん

父の日が来たよ(^_-)… New! すずめのじゅんじゅんさん

日本インター2024(1… New! StarTreesさん

アジサイの花 タンちゃん♪さん

コメント新着

みっちゃん@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですか、おわらのお話など載せてく…
aki@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
タンちゃん♪@ Re:剱岳の景色に元気貰って居ます。(12/06) 新年あけましておめでとうございます。 素…
タンちゃん♪@ 新年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 お元…
タンちゃん♪@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですかぁ~ 夢ごこちでお友達と・・…
2017年02月09日
XML
カテゴリ:友人
富山の自然を写す 等 のテーマで
年に数回 写真展を開催なさる
水野 均 先生。

十数年前に近所の友人を介して
縁 えにし を 賜りました。

水野先生から 写真展の案内を
賜わると 鑑賞に出向いて居ました。

そして、
素晴らしい作品を観て。
撮影の裏話等も聴かせて貰って
毎回、感動していました。

昨年の秋の写真展は
私の都合が重なり、鑑賞に
出向けませんでした。

先月に水野先生に電話を掛けました。

新年のご挨拶 と 写真展に
行けなかったお詫びをしました。

そして

いっか、都合の良い時に 写真撮影
のノウハウを教えて欲しいとお願い
をしました。

昨日、水野先生からお電話を賜りました。
「写真談義 いつする」 との
嬉しい話でした。

2/9は 
早朝アルバイトでした。
帰宅して

昼食・昼寝後ならばと思い。

15時に水野先生と約束。

滑川市図書館で待ち合わせて
車で5分程の水野先生の自宅
で歓談
出来ました。

約2時間でした。
とても含蓄の有る 
お話しを沢山聴けました。


昨年の秋の写真展に出品の
 お写真2枚

のプレゼントを賜り、
とても
嬉しかったです。





この写真は縦にして観てください
目白が桜の花のみつを吸ってます。






早速に 自宅で飾りました。
部屋に鳥の声が聞こえて
くる気分に成りました。






お気に入りカメラ。
50年程前の製品。
ボディ 
スウェーデン ハッセルブラッド社

レンズ
西ドイツ カールツァイス社。

道具を大切になさる精神を
学習しました。

新品同様に手入れされていました。
シャッキーン と 言う。
小気味良いシャツター音。
お宝と察しました。






初めて見ました。
 デカイ望遠レンズ。


望遠レンズ。
500ミリ×2(テレコン)。




撮影のコツ
対角線 に 垂点を 4か所
作る。

この4か所から1か所を
選び、被写体の最も大切な

中心を持っていき撮影する。

例えば
鳥を撮影の場合は 眼です。




好きな言葉。
生命観の有る写真を
撮影したいと思う。



黄セキレイ


カメラ 
と 
凄いオーディオ装置。


素晴らしい音楽も聴かせて
貰いました。

とても有意義な体験をさせて
頂きました。

感謝、感謝です。

日々笑進 みき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月11日 19時05分43秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.