1347930 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本を考える三島のブログ

日本を考える三島のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamato019

yamato019

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2011年07月18日
XML
カテゴリ:日本を知る

   

  はじめに

   

 なでしこジャパンの祝福は、報道やブログで広がっている。ブログでよく纏まっている記事を見たので、コピーで載せる。特に、沢選手が日の丸を背にして走る姿はメディアの記事なく、ブログにしかない。

   

 また、菅が人気取りに、決勝戦観戦を希望したこと、テレビ・新聞ががなでしこジャパンが日の丸を流さない事実などの指摘、喜びと問題点が指摘されています。

  

   

  生きてるうちに見られたね(kumiさん)

   

http://plaza.rakuten.co.jp/kumi93kumiko/diary/201107180000/

   

<コピー>

生きているうちに、日本のワールドカップサッカー優勝が見れたねダブルハート
世界最強といわれるアメリカに勝っての優勝とは、本当に素晴らしすぎ~!!
感動しました~!!なでしこジャパンありがとう~~!!



日本優勝



 きらきらなでしこジャパンから日本の皆様にメッセージ!きらきら

   忍耐。
   困難な道でも歩み続ける。
   下を向かない。
   自分を信じる。
   仲間を信じる。
   日本の良さを生かして成長する。
   絶対に諦めない!
   そして
   がんばろう日本

   勇気と希望を、ありがとう。


日本優勝!



忍耐は、希望を達成するための最大の技術であることを、なでしこジャパンは教えてくれました。成りすまし日本人達は、我々日本人から富を奪うことが出来ても、勇気や忍耐といった大和魂まで奪うことは出来なかった。

なでしこジャパンは試合以外のためにも戦っていた。彼女達は東日本大震災で傷付いた日本のために戦っていたのである。

 
なでしこジャパンの選手達は、試合後に必ず震災の援助に感謝する垂れ幕を持ってグランドを回っていたが、こういう行動には頭が下がる。日本人の一人として御礼を申し上げたい。



優勝



米国のGKホープ・ソロは「わたしたちは偉大なチームに敗れた」とコメント。「勝ちたかったけれど、他のチームが優勝するなら日本が良かった」と述べた。


FWアビー・ワンバックは「日本はいいプレーをしたし、最後まであきらめなかった。敗戦の悔しさはしばらく残るけれど、日本におめでとうと言いたい。
日本国民は彼女たちを誇りに思うだろう」と祝福の言葉を述べた。


スポーツマンシップ
試合後、お互いのプレーを称えあう両選手。スポーツを愛する国・アメリカの素晴らしさ。
お互いにフェアに戦えたからこそ、お互いを褒め称えられるね。


しかし、よりによって日本チームへのワールドカップ授与式や、日本チームによる日の丸ウイニングランの時間に放送をしないのは、腑に落ちない。


フジテレビは、過去にもフィギュアスケート1フィギュアスケート2フィギュアスケート3や競馬などの中継で日の丸や君が代を悪意でカットする常習犯なので、今回の中継もワールドカップ初優勝の授与式や、日の丸ウイニングランが当然のように放送を中断
されると疑惑を抱く。 っていうか、歴史的表彰式カットされて日本人は怒ってるよ~

  
韓国の表彰式なら絶対にうつすくせに、ね...ウジテレビさん。



美しい日の丸
時事通信 7月18日(月)7時26分配信画像より



◆呆れた菅の「なでしこ観戦」計画 政府専用機で弾丸ツアー
                 2011年07月16日17時00分:ZAKZAK(夕刊フジ)

 菅首相が政府専用機を使って、開催地ドイツへ決勝戦の観戦に行くことが一時、検討された。しかし政府関係者は、東日本大震災の対応の遅れや不安定な政治状況、支持率低迷が続く中、世論が許さないと判断したという。なでしこブームに便乗して支持率回復を目論む首相の浅はかさには、あきれるばかり。政府関係者からは、「なでしこが負けてしまった場合、『首相が見に行ったせいで負けた』と言われても困る」といった声が聞かれるなど、もはや完全に疫病神扱いだ。

 常軌を逸した首相の姿勢に、民主党内からも「政府専用機は1回飛ばすだけで、予備機の経費も含め数千万円の費用が発生するうえ、ドイツ政府に厳戒警備を要請することにもなる。被災者の窮状をよそに、サッカー観戦のための巨額の税金投入など許されるはずもないことが分からないとは...」と、あきれた声が噴出している。


疫病神の菅直人が、数千万円の公費をかけてドイツに行かなくて本当によかった。
これ以上、世界にまで恥をさらしてほしくない。

こんな素晴らしいニュースの間に、管は人気とりの為に活用しようとしていたが、それをも跳ね返すくらい日本中がとてつもないプレゼントをもらいましたよねダブルハート

ありがとうきらきらなでしこJAPANきらきら
日本は何度でも立ち上がる!!!!

<以上>

   

* 大変良く纏まった好い記事ですね
   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月18日 23時53分31秒
コメント(2) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

古代史から、現在を… yamato021さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
十五屋 お照 十五屋お照さん
ながと忠恕 渡辺雅春さん
熊野の楽しい縁起物… 平八工房さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.