000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本を考える三島のブログ

日本を考える三島のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamato019

yamato019

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2011年09月08日
XML

   

  はじめに

   

 嘘吐きで騙し続けてきた民主党など、詐欺師はネーミングが上手いから、革命だの革新だのと言葉で夢を持たせて人々をだましてきた。

   

 鳩山が菅を「ペテン師」と言うくらいだ。こうして、民主党とメディアは詐欺師と、鳩山首相・菅主相で国民が実感して支持率低下、打倒デモまで起こっている。

   

 民主政権2年余で、無知無能無責任を露呈して、仮面の挿げ替えして、またメディアが必死の応援をしたが、閣僚に帰化人が6人も居るという、在日・売国内閣の誕生だ。

   

 しかも、民主政権誕生ともに出した「タバコ税増税」、翌年にも増税、また大増税だと帰化大臣がゴリ押ししている。大増税は反日教育の挑戦学校に支払おうというのだ。

   

 民主政権と、現状のメディアが続く限り、日本人は重税で搾取されて、在日に貢ぎ、赤字は子孫の負担であり、民主で大赤字を出した上に、被災地復興も、経済対策も一切ない。

   

   

  石原軍団"炊き出しカレー"発売

   

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/526905/

   

<コピー>

石原軍団炊き出しカレー(下)が全国の食卓へ! 左から徳重聡、宮下裕治、渡哲也、池田努、舘ひろし、金児憲史も想像以上のデキに大満足=東京・日本橋 

記事本文

 俳優、渡哲也(69)率いる芸能事務所、石原プロモーションの「炊き出しメニュー」が、東日本大震災の復興支援を目的に11月中旬から商品化されることが7日、分かった。

   

 石原軍団はこの日、東京・日本橋高島屋で開幕した郷土フェア「大東北展」(12日まで)に登場。震災で打撃を受けた東北6県の料理などを応援するフェアの目玉として、渡や舘ひろし(61)らが4月に被災地の宮城・石巻市で炊き出しを行った「げんき食堂」を同店屋上に再現した。

   

関連記事

記事本文の続き

   

 渡たちは宮城名物のはっと汁とレトルトの「石原軍団炊き出しカレー」を1セット200円で300食限定販売し、「いらっしゃい!」と大盤振る舞い。さらに秘伝の炊き出しメニューの商品化を発表した。

  

 初代社長の石原裕次郎さんの時代から約40年、炊き出しを行ってきたが、同メニューが商品化されるのは初。試食を重ね、軍団の味に太鼓判を押した渡は「少しでも多くの方にうまいなと言っていただき、その収益の一部が被災地に届けば。ずっと支援を続けます」と宣言した。その第1弾として、11月中旬から「-炊き出しカレー」(5食セット2000円)が高島屋のオンラインショップなどで販売される。

   

 ぜんざい担当だった舘は、徳重聡(33)が担当したカレーに商品化の先を越され、「寂しい。母直伝のぜんざいは品がよくて甘いです」と猛アピール。それを受け、渡は「カレーの成績がよければ、ひろしのぜんざい、私の焼そばと続きます」と明言。とん汁、おでんも順次発売する予定。<以上>

   

  

* 被災の度に、トラックを連ねて現地入りし、炊き出しを続けてきた石原軍団に、何時もボランティアを甘えられないし、どんな味なのか、非常に興味がありますね

   

* 支援の寄付では詐欺もあるし、日赤、赤十字の寄付は当てにならないし、何時も材料持込のボランティアの石原軍団を応援寄付のつもりで味わってみましょう。

   

* 菅の無能政府、意図的復興遅らせ、この菅を発展・踏襲しようとしている野田帰化人内閣に被災地復興は、ポーズ、掛け声あっても実質的に実施するとは思えない。

   

* 被災地復興は地方自治とボランティアに支えられているので遅々として進まず、瓦礫のままだし、職もない。自民が妥協して決めた予算もほとんど使ってないのに。3次予算審議という。

   

* 1次。2次予算は、日赤や赤十字に集まった金と同様に、何処に消えているのか、反日左翼、在日汚染のNHK・朝日などのメディアの追求が一切ない。「メディアは死んだ」である。

   

* メディアと同類の民主党も違法な在日献金に見られるとおり、周辺国の工作資金、在日に汚染され、オンブト抱っこであり、日本の政治家として機能せず「民主・革新は死んだ」である。

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月08日 11時20分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[民主党と報道、労組<事実を隠す組織>] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

古代史から、現在を… yamato021さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
十五屋 お照 十五屋お照さん
ながと忠恕 渡辺雅春さん
熊野の楽しい縁起物… 平八工房さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.