1347939 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本を考える三島のブログ

日本を考える三島のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamato019

yamato019

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2013年08月07日
XML

 

 

民主党の話には日本の建設的意見が皆無、思い出せば「箱物批判」、「国防非難」、「賃上げ」、「有休」などと言った、日本経済の足を引っ張る事ばかりである。

 

そして、数年前に箱物行政を躍進させた中国が、日本のGDPを追い抜いた。日本の反日、中国下僕報道(マスコミ)が大喜びで、伝えた事は今も記憶に新しい。

 

そして、この反日報道と、民主党マニフェストで国民を騙して政権を取った詐欺政権は、無知無能無責任を実践して、人々の反感を買った。が、衆院選前に菅等が「大反省会」で反省しない民主党を自ら演じて公表した。左翼は嘘つきのアホである。

 

衆院選と今度の参院選で大敗北でも、イチャモンとゴネしか能の無い詐欺師の民主党は反省が無く変らない。参院委員長でゴネている。まだまだ、鉄槌が必要である。

 

 

波乱の臨時国会閉会、参院委員長決着

 

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/675157/

 

<コピー>

 第184臨時国会が7日、閉幕した。

参院自民党は6日、参院選の結果を踏まえ慣例に従って参院常任委員長の辞任を求めたのに応じないとして、民主党議員が務める内閣、外交防衛、財政金融の3委員長に対する解任決議案を参院に提出した。

 

しかし、民主党が7日、内閣を除く2委員長の明け渡しに応じたため取り下げた。

<* 働けないのに能無しは肩書きに執着する>

 

 自民党は2委員長を得る代わりに同党議員が就いていた国土交通、行政監視両委員長を野党に差し出す形で妥協。

 

その後の本会議で、全常任委員長17人が選任された。新任の委員長は次の通り。(敬称略)

 

 【外交防衛】末松信介氏(自民)【財政金融】塚田一郎(同)【国土交通】加藤敏幸(民主)【環境】佐藤信秋(自民)【国家基本政策】藤田幸久(民主)【行政監視】江口克彦(みんなの党)

<以上>

 

 

安倍総理の自民党政権に働いてもらうには、まだまだ、自民議員が少ない。ネットは民主党などの野党や、反日汚染の報道の糾弾を続けて、自民党の絶対多数にする必要がある。

 

そして、原発廃止などの左翼デモは日当・弁当付きのインチキデモなのに報道が伝え、手弁当で持ち出しの本当のデモの保守・愛国のデモは無視する嘘つきマスコミの糾弾は徹底して進めたい。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月07日 21時33分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[自民党、廃墟から世界最高水準の生活] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

古代史から、現在を… yamato021さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
十五屋 お照 十五屋お照さん
ながと忠恕 渡辺雅春さん
熊野の楽しい縁起物… 平八工房さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.