1230465 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mikotoのブログ ようこそ~♪いらっしゃいませ💗

Mikotoのブログ ようこそ~♪いらっしゃいませ💗

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月14日
XML
カテゴリ:光る君へ
​「光る君へ」では、伊周・隆家兄弟が花山法皇を襲ったとされる「長徳の変」
が描かれました。

光る君へ」百舌彦は存命!伊周&隆家やっちまった…勘違いで花山院に矢 ネット沸く「1周回って…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース


実際は「栄花物語」にあるような、牛車の中の花山法皇の袖を矢が射貫いた、
なんてことはなく、実資の「小右記」にあるように、伊周等の従者達が
花山法皇の童子2人の首を刃ね、持ち去ったという事件だったようです。
そっちの方が怖いかも。

花山法皇は、出家の身でありながら女性に通っていたことや、女性問題で
襲われたことを恥じ、事件をおおごとにしたくなかったようですが、そう
はいきません。
現に実資は事件の翌日には事の次第を聞き知っていましたから、公卿達の
間にすぐに事件は知れ渡った訳です。

法皇を襲えば、命を取られても仕方がない位の重罪です。
伊周はどうしてこんなことをしでかしたのでしょうか。

3ヶ月後に処分は下されますが、伊周・隆家は定子の里第である二条第に
隠れたりして、そこへ検非違使が踏み込んだりと前代未聞の騒ぎとなり、
庶民は二条第にやじうまとして押しかけ、定子は中宮の御殿に検非違使が
踏み込むと言う屈辱に耐えきれず、自ら髪を切ってしまいます。

この頃、仲の悪い主人の従者同士が争うと言うことが時々ありました。
「源氏物語」の葵上の六畳御息所との車争いも有名ですが、詮子と定子
の従者同士の争い、道長と伊周の従者同士、道綱の母と時姫の従者同士、
斉信、隆家・・・と、挙げたらきりがありません。
主人が男同士の場合は、特に死者が出たりとことが大きくなる傾向があ
りました。

主人が従者に直接「あの人は・・・」ということはありませんが、女房
から文句を聞いたり、雰囲気を察しての行動でしょう。
源氏が言ったように、主人がもう少し気を回して、従者同士が争うよう
なことにならないように振る舞えないものか、と、私達も思ってしまい
ますね。
従者たちは男で、若く、公家ではありませんから、血の気が多かったの
でしょう。


いつもポチっと応援ありがとうございますひよこ
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月14日 20時43分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[光る君へ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

みことでっせ

みことでっせ

Calendar

Comments

みことでっせ@ Re[1]:奥さん、新潟でオーロラが見られたワ!(05/12) さっちゃんママさんへ ねぇ、可愛い色の…
さっちゃんママ@ Re:奥さん、新潟でオーロラが見られたワ!(05/12) バラ🌹綺麗ですねー 私も先日友達のお庭バ…
みことでっせ@ Re[1]:どうも植物育てるのが下手(03/01) さっちゃんママさんへ おおきに! お花…
さっちゃんママ@ Re:どうも植物育てるのが下手(03/01) クリスマスローズすごい! お花の色も素敵…
Mikoto@ Re[1]:法要後のお斎(01/30) アランままさんへ こちらこそ、今年もど…

Favorite Blog

こっち向いてにゃん… ニャロメ。さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.