1230513 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mikotoのブログ ようこそ~♪いらっしゃいませ💗

Mikotoのブログ ようこそ~♪いらっしゃいませ💗

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月17日
XML
カテゴリ:
​​​次男がドラムセットを持って行ってくれたので、寝室にあるタンスを
次男の部屋に移すべく、次男の部屋を片付けました。
現在次男の部屋は物置になっているので、扇風機は3台あるわ、前の
家で娘の部屋にあった本棚の本は段ボールに入ったまま置いてあるわ
・・・という状態。

おまけに何かと取っておく主人のこまこましたものがあああああ怒ってる
仕事柄資料も多いのですが、20年は見ていないという物も結構ある。
1階の本棚も占領しているけど、読まないなら捨てて​!​
実家を売却する時、持ってきたレコードはとも角、その時見つけた
義父・義母の写真が入ったミニアルバムもとも角、額に入った、義
父母+義母方親戚の写真まで持ってきた。
当然❓義母のお葬式の時に使った大きな写真も取ってある
同じ写真の小さいサイズのはリビングにあり、お供えもしているのに。

そして、今日も見つけました。
賞状が入っていた筒(中は空)が、3~4本。
これを見て思い出した。
主人の実家を片付けていた時、ミニ箪笥の上に、空の海苔の缶が8
~9本、ほこりにまみれた状態であったことを。
全部捨てます。

リーガルとかの靴の箱も、使っていないので捨てちゃおう。
奥さん、内緒ね!!

​クローゼットの中を見てみる。
ここをまともに見たことがなかった私。
次男はここに引っ越して2年位かな、経って一人暮らしを始めたので、
引っ越しした時のまま置いて行ったものが・・・。

そして、上の段の奥は空いていました。

次男がもう使わなそうなものは捨て、高校の教科書なんかは一応取って
おきました。
で、上の段に主人のレコードや親戚等々の額縁入り写真も入れました。

下の方には、ドラムセットの一部で置いて行ってしまった物を入れ、
とに角部屋に置いてある物を出来るだけクローゼットの中にしまいま
した。

でも、私が持ってきたギター1本も置きどころに困っているのに、いつ
の間にかもう2本増えている。
次男に持って行かないか聞いてみよう・・・多分断られるな。

途中からクーラーをいれましたが。汗だく。

まだ、タンスが入るとは思えないなぁ。


今日のゴミ。

  



いつもポチっと応援ありがとうございます星
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月17日 01時24分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[家] カテゴリの最新記事


PR

Profile

みことでっせ

みことでっせ

Calendar

Comments

みことでっせ@ Re[1]:奥さん、新潟でオーロラが見られたワ!(05/12) さっちゃんママさんへ ねぇ、可愛い色の…
さっちゃんママ@ Re:奥さん、新潟でオーロラが見られたワ!(05/12) バラ🌹綺麗ですねー 私も先日友達のお庭バ…
みことでっせ@ Re[1]:どうも植物育てるのが下手(03/01) さっちゃんママさんへ おおきに! お花…
さっちゃんママ@ Re:どうも植物育てるのが下手(03/01) クリスマスローズすごい! お花の色も素敵…
Mikoto@ Re[1]:法要後のお斎(01/30) アランままさんへ こちらこそ、今年もど…

Favorite Blog

こっち向いてにゃん… ニャロメ。さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.