1471309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミルトレママのひとりごと

ミルトレママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

肛門腺は何処に❓肛… 山田好夫さん

今日も大忙し アーキャンママさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
♪happydogルナママ♪… ルナママ♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
みかんの部屋 みかんのママさん
Clara&Mint ***POTC… clara0413さん
気まま絵画館 snowshellyさん
まりんの我楽多箱 まりん@まりんさん
☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん

コメント新着

 山岸眞弓@ Re:今日のテゾーロ(04/18) こんばんは、ペンションすこやかの山岸眞…
 Milky-Mama@ ユッキーナさんへ コメントありがとうございます。ちょっと…
 ユッキーナ@ Re:レナート&ビーチェ、プロシャンプーで、 テゾーロは爪切ってもらったよ(09/18) 可愛い可愛い❣…つぶらな瞳💛 ビーチェマ…
 けんかいママ@ Re:お目目が片方、あかないの・・・・(09/02) テゾーロ!! ミルクはうまく飲めてるかな…
 柴犬はる@ Re:いつかは来る日だけど・・・(01/08) すみませんが蘭ママの友達のはると申しま…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2017年09月05日
XML

数年前に比べれば、道路、公園に忘れ物(ウンチ)が少なくなったような気もするけど

まだまだ、見かけるねぇ~

自分ん家のワンコや、友達のワンコなら拾えるけど

知らないワンコの忘れ物は、どうも拾ってあげられないしょんぼり

『犬のウンチは・・・・

バクテリアやウイルス、寄生虫など子供にとって危険だし、

大人や他の犬にも危険。

寄生虫の卵は何年も生きるし、適切に処分しなければ感染のリスクだってある』

その場で拾えば何でもないことなのに

放置することによって、他人、他犬に被害を及ぼすし

自分が、同じ場所を散歩すれば、感染リスクは自分にも及ぶのに

イギリスでは

飼い主が片付けなかった場合、その現場で50~80ポンド(約7,200-11,500円)の罰金

更に支払いを拒否した場合には、

裁判所に出向させられ1,000ポンド(約144,500円)まで罰金ははね上がる

またひとりのイギリス人女性が

自分の庭に飼い犬の大量のフンを長期放置し、

共同体保護の通告を無視し続けたところ

”環境を犯しており、反社会的行動”という理由により

860ポンド(約125,000円)の罰金を受けたことがあるようだ


ロンドン東部では『犬用のパグショット(pugshots)』と言って

予め飼い犬のDNAを登録しておき、

公園に残された犬のフンを識別し、犯人(犬)の画像を割りだす

フンからは性別、毛質や長さ、色そして鼻や目の色。

凄いことに鼻や顔の平面さや尻尾の長さまで判明されるとのこと。

もしフンを放置すると犬の顔写真のポスターが公園に張られる

もしくは地区のニュースレターに載る!

もちろん未登録者は罰金の対象となる。

同じようなシステムが、ドイツやアメリカでも試されて、90%も忘れ物をする人が減ったらしい

日本も、こういう日が来るのかな?

日本って、世界で、『しっかりした国』のイメージがあるような気がするのに

ペット事情については、かなり遅れているよなぁ~


DSC07056.jpg

僕・・・歩きながら、ウンチするので

ママ、ちゃんと拾って下さいねぽっ

DSC07059.jpg

あたちは、1ケ所にするから、拾いやすいでしょ

DSC07054.jpg

DSC07060.jpg

ふたりとも、野菜たっぷり食べるから、量も多いけど

下痢することも少ないし・・・・

しっかり、拾ってますからねウィンク




にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月05日 21時05分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[レナート&ビーチェ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.