457414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ♪にこぷんのブログへ

ようこそ♪にこぷんのブログへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にこぷん3483

にこぷん3483

カレンダー

コメント新着

にこぷん3483@ Re[3]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ ありがとうございます…
せいこう@@ Re[2]:バラ木製アーチが腐食(05/04) にこぷん3483さんへ 腰が痛いと困ったも…
にこぷん3483@ Re[1]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ コメントありがとうござ…
せいこう@@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) こんにちは☺️ お元気ですか?
にこぷん3483@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) コメントありがとうございます。 あ~、前…

フリーページ

カテゴリ

2017.03.31
XML
カテゴリ:国内旅行

人から「ハウステンボスいいよ」と聞いていたので、ツアーに申し込んで行ってきました。
2泊3日、新大阪⇔博多間は往復新幹線で、むこうは観光バスで回ります。
1日目はグラバー園を散策し、その後昭和の雰囲気漂う旅館矢太樓に泊まりました。
新大阪駅で、ありきたりのお弁当を買い込んで、参加者46名+添乗員さんで、いざ出発です。
車内に電子レンジがあったらな~
温めると美味しいのに…

行き弁当.jpg

高校の修学旅行以来のグラバー園
屋外エスカレーター。昔はこんなのあったかなぁ? 思い出せないわ。

グラバー園屋外エスカレーター.jpg

世界遺産なんですね~ ポスターを写しました。
世界遺産「旧グラバー住宅」.jpg

グラバー池.jpg

パッと見マンションに見える豪華客船が停泊していました。(望遠で撮影)
豪華客船.jpg

グラバー邸のへっついさん(かまど)
へっついさん.jpg

グラバーの年表
グラバー年表.jpg

旅館矢太樓 12畳でゆったりできました。
客室.jpg

客室ベランダから…
段々になった住宅地。
車は横付けできるのかなぁ、足を使って昇って行くのかなぁ。そんな事が、まず頭をよぎるのでした。
もしこの家々がカラフルだったら、有名な観光地になるかもよ?
長崎段々.jpg

朝食は和洋バイキングでした。
矢太郎朝食.jpg

夜9時30分から、旅館スタッフによる長崎の夜景観賞会(説明会)がありました。
世界新三大夜景に選ばれてるそうですよ。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.01 09:13:56
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハウステンボスの夜は素晴らしかった♬ その1(03/31)   ちょいバリ親父 さん
グラバー亭、修学旅行で行きました。
東京オリンピックの翌年だから何年前だ!
当時はエスカレーター無かったですよ (2017.04.01 13:39:59)

Re[1]:ハウステンボスの夜は素晴らしかった♬ その1(03/31)   にこぷん3483 さん
ちょいバリ親父さんへ
コメントありがとうございます。
修学旅行、関東方面からも九州だったんですね。
私は東京オリンピックの年は10才だったかな。その翌年は私11才だから親父さんは17才で修学旅行? ということは現在親父さんは68才ぐらい?
エレベーターやっぱり無かったですか。グラバー邸と、そこから見渡した海側の景色しか覚えておりませぬ。忘れっポ(>_<)
(2017.04.01 14:40:43)

Re:ハウステンボスの夜は素晴らしかった♬ その1(03/31)   カモミール2363 さん
こんにちは~(#^.^#)

九州は小学生の時別府に行きましたが
それ以来縁がありません(^^;

グラバー園にもエスカレーターがあるのですね。
日枝神社の階段横にも今はエスカレーターが
ありビックリしましたが膝が悪い人やお年寄りには
嬉しいですね。

落ち着いた雰囲気のお部屋で寛げますね(*^-^*)
異国情緒溢れる長崎の旅、楽しまれた事でしょう♪ (2017.04.01 16:39:17)

Re[1]:ハウステンボスの夜は素晴らしかった♬ その1(03/31)   にこぷん3483 さん
カモミール2363さんへ
コメントありがとうございます。
屋外にエスカレーターは、錆びたり電気系統が大丈夫かなと思っちゃいますが、大丈夫なんでしょうね。
動く歩道もあって、年配の人には嬉しい設備です。

わりと安いツアーだから期待はしてませんでしたけど、部屋は広いし畳も新しくて、まあまあ良かったです。
(2017.04.01 21:01:18)

Re:ハウステンボスの夜は素晴らしかった♬ その1(03/31)   けいこ・131115 さん
わぁ~いいトコに行ってらっしゃいましたね。
長崎は行ったことがありますがにこぷんさんの所からだと新幹線で行けるのね。

春になってどこかに行きたいわ。
いいな~楽しんでらっしゃったようですね。
お弁当、ホントね温めたいわね。
(2017.04.01 22:41:19)

Re[1]:ハウステンボスの夜は素晴らしかった♬ その1(03/31)   にこぷん3483 さん
けいこ・131115さんへ
コメントありがとうございます。
博多まで2時間30分でしたから、東京へ行くのと同じ時間乗ったようです。博多からバス移動で途中サービスエリアに1回立ち寄る距離でしたから、かなり遠かったわ。
でも海外へ行くより近いわね(笑)
ハウステンボスはお勧めですよ~ 久しぶりのテーマパークだったので、感動(興奮?)ものでした。 (2017.04.02 09:35:04)


© Rakuten Group, Inc.