496372 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

           あ き ら

  あ き ら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

millb5

millb5

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

 millb5@ Re[1]:冷やし中華は美味い。(05/28) mkd5569さんへ おはようございます。 暑…
 mkd5569@ Re:冷やし中華は美味い。(05/28) こんばんは かなりあつくなってきて、少し…
 millb5@ Re[1]:勇気を出して生ホッケの握り寿司だ。(05/19) mkd5569さんへ おはようございます。 生…
 mkd5569@ Re:勇気を出して生ホッケの握り寿司だ。(05/19) こんばんは たしかにホッケというと居酒屋…
 millb5@ Re[1]:スーパーで手に入れたご馳走だ。(04/09) mkd5569さんへ おはようございます。 ナ…

フリーページ

ニューストピックス

2017年10月23日
XML
カテゴリ:
rblog-20171023061923-00.jpg

ついにコハダのなぞが解けた。
ウレシイ。
そのなぞとは、最近、コハダが美味くないことだ。
自分の舌が老いたのか?、仕入れたコハダがまずいのか?、仕込みが悪いのか?など、大いに悩んだ。
自分が知っているコハダの味にならないことが悩みの種だった。

rblog-20171023061923-01.jpg

答えは、「酢」でした。
使っている「酢」は、末広という業務用の酢だ。この末広が劣化していたので、コハダの味わいがが変わってしまったのだ。
新しい末広を買ってコハダを仕込んだら、何時もの美味しいコハダが出来た。
やった〜!

新旧末広のテイスティングしたところ、新の方が香りがあり、円やかな味わいでした。
以前、師匠の板前さんいわく「酢は置いても大丈夫。腐るもんじゃないからね。」と教えて戴いたが、腐らないが、味が変わるんだ。

納得出来る味わいの握り。
美味い。

コハダはそれほど繊細なネタだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月23日 06時19分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.