270700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハピネス

ハピネス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

2009.05.26
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:アデノイド
手術を中止にした今、何か呼吸が楽になる方法はないのか色々やってみようと思ったぐー


例えばまくらの高さや位置、顔の向きでも呼吸の状態は違ってくるのでどういう状態が一番いいのか・・・
鼻にテープを貼る鼻呼吸が楽になるものがあるが、子供にも使えるのか・・・
アデノイドにいい薬がないなら漢方薬でなにかないか・・・


そう考えているときにブログのコメントにあった食事でも何か影響があるかもしれないとも思った。


アデノイドに食事は関係ないと思っていたが、でもそこから何かが変わるかもしれない・・・
アレルギーと一緒だ みたいに思ってみればいいかな・・・


まずはコメントにあった牛肉と牛乳を辞めてみるだけやってみるかと思いました。


今日は朝から牛乳を辞めて、食事も牛肉を外してみた・・・

夜、上の子にkouが「フルーチェ作って~」と言ってせがんで上の子が作ろうとしたとき
思わず牛乳使う!びっくりと思って「ちょっと待って!!!」
と言って上の子に説明してゼリーで我慢させた・・・雫


そう思うと牛乳を使った食べ物は沢山あるし、簡単には抜けないな~雫
と思った。


それでも少しでも・・・そう土曜のお泊り会まででも・・・やってみよう!!
お泊り会行かせてあげたいし・・・しょんぼり


それなのに、今日は喉も枯れて風邪気味になっていた・・・しょんぼり
風邪なのか、口呼吸のせいなのか・・・時々なるんです。
で、恒例の、

大根を細かく切って、はちみつに浸して冷蔵庫へ・・・
しばらくすると大根からエキス、汁が出て、はちみつとまざり、(家ではkouには「くすり」と呼ばせてる)喉の調子が悪いときはこれをお湯でとくか、直接小さじ3倍ぐらい飲ませる。

お泊り会の件があるので、私も必死です!
手術中止にしたんだし、幼稚園の自然の家でのお泊り会・・・行かせてあげたい。


あとは寝る前に「ハンドパワーウィンク」と言ってkouにパワーを送るぱー

寝たあとも手をかざして
『アデノイドがひきますように~鼻呼吸ができますように~目ぱー
これは最近毎日やってますうっしっし


いつもはパパが寝かすのですが、今日は仕事で遅いため、ひっさびさに私が寝かせました。
英語のCDをかけて、寝る前の会話もすっごく久しぶりでした。


いつの間にか寝たのか・・・寝てしばらく呼吸がひどく、辛いものになるのに・・・
今日は風邪気味でよけいひどくなるかもしれないのに・・・呼吸が楽なのです!!

なんども楽になってはひどくなるので、今回もたまたま、今日だけ・・・また元にもどるしょんぼりなどと考えそんなに喜べない・・・

でも今日からやってみるぞ!という日になんだかうれしい!

牛乳をやめたから?
大根はちみつが効いたから?
最近パパと入るお風呂でいつも泣いちゃうのに、今日は風邪気味だからと入れなかったから
泣かなかったから?鼻の調子も良いの?

鼻呼吸とまではいかないが口呼吸なんだろうけど・・・それがいつもより呼吸音が楽なのです。
口呼吸が楽ってことは舌根扁桃が少し引いているのかな?


舌根扁桃だけでも食べ物で影響あるかもしれないですね!!!ぐー

たまたまか偶然か・・・明日もやってみよう!!















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.28 00:31:24
コメント(4) | コメントを書く
[アデノイド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.