270749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハピネス

ハピネス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

2009.05.31
XML
カテゴリ:幼稚園
お泊り会のお迎えは朝10時には解散予定
心配するから早めに園にお迎えとの事。焦る気持ち押さえながら向かえに行く。
バスはまだ来ていない・・・心配そうな顔で待つお母さん方・・・

気温もあがらず雨の為少し寒い一日だった・・・

昨日はイワナつかみの時間帯にこちらの町では雨がひどい状態だった
イワナつかみ時間をずらしてできなのかな?
初めてのキャンプファイヤーできたのかな?
「雨が降って残念やったね~」とどのお母さん達もつぶやいていた。


バスが到着!バス園児の顔の部分だけ見えるがみんなこっちを見ていて笑顔というより疲れて、眠そうな顔・・・

朝早かったもんね~

どこに座っているのかバスの中をのぞきkouを探すが、皆同じ帽子をかぶっているのでわからない・・・どこどこどこ?目

ようやく見つけて目をあわすと少しホッとした顔で背伸びをしておおあくび・・・そして少し照れ笑いした・・・スマイル

安心した~でも顔色悪そう・・・下向き矢印

走りよってきた子供の姿みんな不思議、お母さんの前で無言で抱きつく姿が多かった・・・なぜ無言・・・照れくさい?言葉がないのかな~
そして集合、先生のお話。

リュックは私が持った
重い・・・しょんぼり

ずっと体操服とパジャマだけならいいのに、持ち物の指定が多い雫

半袖・半ズボンは着ていったが
長袖・長ズボンの私服の上下(山歩き用)
長体操服の上下(キャンドルサービス用)
イワナつかみ用の着替え
お風呂の下着の着替え(着替えの予備)バスタオル
パジャマ、洗面タオル、はみがき
水筒、うち履きズック、コップ、はんかち、ティッシュなど

帰りは濡れていたものがあるからか重く感じた・・・

あとで先生から呼吸の状態を聞きなんとか大丈夫だったようで安心したほえー

寝てすぐいびきをかいたこと
途中苦しい状態になったが、連絡帳を見ながらこんなときは、こんなときはとそのつど対応してくれたらしい

指でほっぺたの奥を押し、奥歯を開かせ、呼吸させたことや、枕を首の下にあてたこと、向きを変えたことなど
それで息ができたので大丈夫だったようす

先生お世話かけましたほえー

帰る車の中でkouに
「何が一番楽しかったの?」
「ぜんぶ・・・」
「その中で何が一番楽しかったの?」
「だからぜんぶたのしかった・・・」

あっそう・・・

kouは眠そうでやっと答えていた
その後で火の係りをしたのだそうで、
「ひをつけたら はなびみたいに バチバチなったよ!」
「いわな、ゲットできなかった・・・さわったらぬるぬるしとったよ」
と少し元気な声・・・安心した~
キャンプファイヤーもイワナつかみも晴れ間にできたそう・・・よかったね~スマイル
こんな経験5歳でなかなかできないもんね~いい思い出になるね~

今は疲れてお昼寝中です。

P.S
kouがいない夜は寂しく感じました
昨日の夜は夫婦二人で焼き鳥を食べに行ったが、あんまり会話がない・・・
せいぜいどうしてるかな~とか雨大丈夫だったかな~とか・・そんな感じ
ちょっと夫婦二人の生活になった時もしかして会話ないんじゃない?
ひっさびさの二人での外食だったが、楽しくなかったな~

さらに昨日の夜は何度も目が覚め、kouにふとんをかけようとした・・・
kouがお泊り会でいないんだった・・・と思いながらそのまま寝たが何度も目が覚めた・・・
いつもいるのにやんちゃ坊主が一人いないとこんなにも静かなんだな~と思った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.31 17:35:39
コメント(0) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.