280903 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

四季の花 (一人静香の独り言)

四季の花 (一人静香の独り言)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

一人静香

一人静香

Favorite Blog

久しぶりに咲いた花… New! きらら ♪さん

ちょっとおさらい:… New! potepote05さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

◆落書き帳◆(おちが… のうかいけんさん
けとけと。の自由帳 けとけと。さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん
【玉ちゃんママのタ… MARITA5812さん

Freepage List

Headline News

2006.06.02
XML
テーマ:環境貢献(76)
カテゴリ:環境貢献

中国の川をテレビで見ました

いろんな色の水が流れたり、ゴミだらけだったり

野菜を食べて、食中毒になったり

川の下流ではガン患者が多いらしい。

 

そんな水で育った野菜が日本のスーパーなどで並んでるのかな?

生協の人に聞いたら

うちはちゃんとした品質管理の元で輸入してるから大丈夫だとか言うけど

水にまで管理が行き届いてるのかしら?

 

知り合いに聞いた話だけど

大葉(青じそ)を温室で育てて出荷してる、農家の人は

自分所で育てた大葉は農薬がかかってるから食べないらしい

それを聞いてからは

外食の刺身のツマの大葉とか食べれなくなったわ。

所で

トップにも載せている チーム・マイナス6%ご存知でしょうか?

1度訪問して、のぞいでください。

 

自分1人が頑張っても。。と思わずに

小さな事からコツコツと。

チリも積もれば山となる。の気持ちで

 

私は

お風呂の残り湯は洗濯に使い

リサイクル出来る牛乳パック・ペットボトル・卵のパック

缶(鉄) アルミ缶に瓶など

分別して出し(これは当たり前になっていますよね)

生ゴミはコンポスターに入れ堆肥として使う

 

ちょっと違うけど( まったく関係ない話かも(^_^;) )

我が家の家計の貢献に

今流行のDIY

業者に頼もうと思案してる事を子供に話したら

勿体ない!それ位簡単やと言われ、自分達でする事になりまして

レンガとセメントを買い

取りあえずは、練習に小さな花壇から。

出来上がったのが これ

 

 

kadann

 

私が小さな石で囲んで作ったプチ花壇の石を取っ払い

初めてレンガを積んだとは思えないほど丈夫に出来ました。

(素人だから、セメント1杯使ったのでビクともしない出来栄えです♪)

これで、ん万円は浮いた計算

 

本日の太陽光発電量は

  12kWhでした。

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.02 22:03:11
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.