1540041 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミミの気ままなオプション考察

ミミの気ままなオプション考察

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

bakapon@ はじめまして! アーロンブラウンのギャンブルトレーダー…
kenn@ Re:続き~ミミの車伝説(01/01) オプションの勉強をし直そうと、ブログの…
山本大知@ Re:1月SQ お疲れ様でした(01/23) ブログ管理人様 初めてメールさせて頂き…
ちゃちゃ@ Re:1月SQ お疲れ様でした(01/23) ミミさん、お元気ですか? ボブ君も大きく…
おろりん@ Re:続き~WEEKLY オプション(09/15) 米国株オプション再開し再度ミミさんのブ…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

専業4400日目の結果 New! sting1966さん

ドえすの株日記 (感… ドえすさん
船長!の株式市場航… 船長!さん
Yoppainvestorの投資… yoppainvestorさん
株、複利で転がそう ナゲット777さん
マスタリーの道 tradorさん

サイド自由欄

設定されていません。
2009年02月18日
XML

星おはようございます!

「私信」

いつもメッセージに情報を下さっているたぬきさん、SYUWA3ありがとうとうございます!!ウィンク 掲示板のほうだと返信が出来ないので、御礼が出来なくてごめんなさい。公開してもよいメッセージの場合、コメント欄に下さると返信できますので、ご検討してみてください!



星さて、今日は珍しくNYの寄り付きに立ち会いました!朝の6時半おきはつらいですしょんぼり

立ち会った理由はVIXのSQ持越しをしていて、今日の寄付きが清算だったからです。

その結果は後ほど・・・

 

星相場ですが去年の安値更新目前です!まだ相中なのですが、一応チャート載せておきます。

Image and video hosting by TinyPic

Image and video hosting by TinyPic

上が日足下が週足です。

きれいなダウントレンドですね・・・・

去年の安値が7449今日の安値が現在のところ7479です!

今日は昨日もんでた位置でウダウダしていますね~

最後動くかな??

Image and video hosting by TinyPic

VIXは50をこしてきました。

が・・・昨日の-300の下落も、今日の7500割りも、やはり50ちょい程度しか上げなかったので、ここからVIXがまた80以上になるには市場崩壊とか、大型テロとか何らかの爆弾的な材料が必要になるんじゃないかと・・・


去年の暮のベガフィーバーと違うなと感じるのは、とにかく跳ねたIV(VIX)の落ち着くスピードが半端なく早い。

去年は、安値更新でVIXビョーンと上がったあと、しばらく落ちてこないんですよね。そしてじりじり上げる。

今は、安値更新でVIXがピョンしても直ぐに下がってくるんです。だから同限のベガロンを収入源にするとリカクが難しそうだなと思います。


星頂き物チャート

ころちゃんから頂ました。のせてもいいかな??駄目なら教えてね。

Image and video hosting by TinyPic


1929年の大暴落1973年の石油危機2000年のテクバブル崩壊現在のベアマーケットの比較チャートです。

こわいですね~~号泣

星ミミOPトレ

SQ週も佳境に入ってきました!

今週からめげずに新戦略も投入しています!!



1:個別B 6限 (同限完全裁定)

2:個別C WATMカレンダー (2限)   +2.8%

3:個別F PATMカレンダー (2限)

4:VIX 2限  → -0.2%

5:WEEKLY OP 大連蝶

6:WEEKLY OP 新扇の舞 w


四つ葉VIX・・・・・ぐやじぃ~ 先週の木曜日くらいまでは+0.6%くらいで、実験ポジだったので最大利益でも+1.2%くらいの予定だったんだけど、余裕で+1%は取れると思っていたら、スリペコストとここ数日のVIXのピョン上げでまさかのマイ転・・・・

うううう・・・・SQ持越しはやっぱりリスクありますね・・・

 

四つ葉2は今日の寄り付きで売ってるATMどんピシャだったので、さっさと手仕舞いました。こちらももともとロットは入れてないので、この程度で満足です。

これは、公開してもよさそうなので、チャートつきで公開。ちなみにATMでおわれたのはラッキーですが、もともとINした理由は、その時のATM差でかなりのIVの歪みがあったからです。(1ヵ月後のATMを予測してINしたわけではないです)


Image and video hosting by TinyPic

AOCとい銘柄のWATMカレンダーの40を4週間近く引っ張ってました!(ポジ2)


四つ葉さて、ポジ1の完全裁定のほうですが、こちらも6月に銘柄公開予定です。これもすごい歪み率でねぇ・・

ちなみに、仕掛けた当時から既に原資は61%下落しています。一応下はどこまでいっても利益、上は少しだけですが上値を追える状況にしてあるのですが、上値を追うには少なくとも、原資が6月までに+95%以上上がらないと駄目なので・・・・たぶん無理でしょうw


四つ葉5と6は新戦略です!

5ははじめてバーチカルスプに挑戦です。まあ、原型はバタなんですがw

6は、前回の扇の舞の失敗を改良した『新扇の舞』です。

5と6は金曜日には損益が確定するので、ちょっと楽しみです。


四つ葉最後に残してあるポジ3は・・・・・もう・・・・早いとこ切っておけばとかなり後悔。とりあえず、-1.7~-2%が損失確定しそうです。号泣

新扇の舞と大連蝶でどこまでリカバリできるか・・・ドキドキぽっ


1月SQ資産比 確定損益+9.3%  未決算値洗い+1.9%
証拠金使用率 +27%


四つ葉それにしてもここのところのダダ下げ相場で、改めて大事だと感じるのは証拠金管理と、ロット管理ですね。

2月はかなり心に優しいトレードが出来たんですが、それもこれも証拠金にゆとりを持たせておいて、いざという時に最高のタイミングで仕掛けてこれたからだと思います。

かなり安定運転しているので、莫大な利益は望めそうにありませんが、月で+5-10%を心に優しいトレードで取れれば十分かなと・・・ このリズムで今後もトレードできたらなと思います。


では週末にまた!ウィンク












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月19日 06時03分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[今日のオプション取引] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.