755363 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

School CAPA! Offical blog.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space





img_capa_1[1].jpg

zenmen.jpg

zenmen.jpg

8期生.JPG

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

 南の海の音がする@ Re:中2確認テスト(04/18) こんにちは。 新調したPCは絶好調です。 …
 双葉塾(林田)@ おはようございます 先生、パソコンのことで教えてほしいこと…
 CAPA!@ Re[1]:初北(03/13) こんにちは。奥様の仰るに,沖縄は海とグ…
 双葉塾(林田)@ Re:初北(03/13) 北海道いいですね。私もまだ行ったことが…
 miyajuku塾長@ Re:自作教材:理科編(09/10) いつみてもすごいです(^^)
 南の海の音がする@ Re[2]:難しいなぁ。(07/26) おはようございます。 いや,できません…
 南の海の音がする@ Re[1]:難しいなぁ。(07/26) miyajuku塾長さん >すごいですね。 > >…
 miyajuku塾長@ Re:難しいなぁ。(07/26) すごいですね。 この夏で、中1と中2の総…
 南の海の音がする@ Re[1]:春の旅行(画像)(04/07) そうなんですよ。 詳しくは今日の記事に…
 双葉塾(林田)@ Re:春の旅行(画像)(04/07) 直前の予約でよくホテルが取れましたね・…

Recent Posts

2015.08.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
20日間120時間の夏期講習2015が終わりました。

 受対夏講が終わると時間にゆとりができます。

 何せ,夏講期間中は夏講に加え中1/中2の通常授業で

 9時間半は授業に拘束されますので

 それ以外の時間で,

 授業の準備・問題の作成・テストの作成・採点・追試の準備・and othres.

 をしますでゆとりというのが全くありませし,

 また,普段の日々がいかに恵まれているか再認識させられます。


さて,旅行,台風と続いたため約1週間ぶりに今日は走れそうです。

 天候はくもりとランニング日和ですね。


 
 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.26 06:38:45
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:夏講が終わって(08/25)   双葉塾(林田) さん
先生、お久しぶりです。
夏期講習、毎年無事に終われるかどきどきしながらやってます。ただ今年はあまりの暑さに(年?)熱中症で倒れそうでした。毎年毎年体力が落ちてきているのを感じながら、どうにか今年の夏も無事終われそうです。(28日最終日)
それにしても先生、大阪旅行の姿、若いですね。
あと20年は1日9時間半の夏期講習できそうですよ。
(2015.08.26 12:49:40)

 Re[1]:夏講が終わって(08/25)   南の海の音がする さん
おはようございます。お久しぶりです。
どきどきしながらやるのはどこも一緒のようですね(笑)。
長くブログから離れていたのですがまた書き綴っていきたいと思います。今後とも宜しくお願いします。
TOMA.

双葉塾(林田)さん
>先生、お久しぶりです。
>夏期講習、毎年無事に終われるかどきどきしながらやってます。ただ今年はあまりの暑さに(年?)熱中症で倒れそうでした。毎年毎年体力が落ちてきているのを感じながら、どうにか今年の夏も無事終われそうです。(28日最終日)
>それにしても先生、大阪旅行の姿、若いですね。
>あと20年は1日9時間半の夏期講習できそうですよ。

-----
(2015.08.27 05:49:58)


© Rakuten Group, Inc.