3770215 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(54)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(5)

Comments

Recent Posts

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.07.30
XML






にほんブログ村 旅行ブログへ左矢印旅行情報・旅行のことなら








2008年6月24日~7月19日
(6月26日)



次は


「雁鴨池(臨海殿址)」



HPNX8466




「雁鴨池(アナブチ)・臨海殿址」


935年の新羅滅亡によって

破壊された宮殿が

すべてでは無いものの復元されている



池には道家の思想に基づき

3つの島と12の小山が築かれている




HPNX8468




調査により

こんな風に建てられてたよ・・・と、展示している




HPNX8471






綺麗やね~きらきら



HPNX8472






「臨海殿(イムヘジョン)」



HPNX8473




さすが

新羅王朝の全盛期に建造された離宮の

広大さが分かるねっショック




HPNX8477







「大陵苑」の方に向かっていると



HPNX8480




わ~~~蓮がいっぱいで綺麗やね~目がハート


あっ、この蓮池は

慶州に来る時の列車から見えたとこっちゃ目電車




「大陵苑」の石垣沿いに歩き歩く人歩く人

代理店やチェーン店は一切無いと言われる




「皇南(フンナム)パン」



HPNX8487




「本店」と「本家」の2軒で

製造と販売されている


他に買えるのは

慶州駅の待合室・浦項駅・東大邸駅内などの

直営店だけで販売されている



HPNX8483




この袋でなければ類似品!?





「皇南パン」ひとつ500ウォン」



HPNX8481



類似品でも美味しいって~音符


詳しくは


「ねえさん」の『とりあえず皇南パンは買ってみよう』

「ねえさん」の『 慶州あんぱん食べ比べ~皇南パン』





よ~歩いたねちょき


お腹ペコペコっちゃ~涙ぽろり





「ねえさん」の韓国一食めは・・・食事




HPNX8501




「テジカルビぶた



HPNX8492





近場はほとんど観れたねちょき

明日は・・・ダブルハート



応援ポチっをよろしくです

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ左矢印ポチっ~♪

応援してくれたみなさま、どうもありがとうございますm(__)m













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.06 18:00:13
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


よく歩いたよね~。   「ねえさん」 さん
歩いたあとは、やっぱりデジカルビ。

蓮がきれいでびっくり。
暑かったけど、真夏でもなく、よかったね。
今だったら、暑くて歩けてないよね~。 (2008.07.30 20:58:37)

こんにちは   メゴ1188 さん
あ~~~ デジカルビ食べたいです
とても美味しそうじゃないですか
おやおや!机の端にはハイトビールですねー
僕はOBが一番好きかな(^^)
(2008.07.30 21:04:20)

Re:よく歩いたよね~。(07/30)   suzu1318 さん
「ねえさん」さんへ。

こんばんは~。

>歩いたあとは、やっぱりデジカルビ。

甘めの漬けダレが、疲れた体にいいのよね~。
しかも安かったー。

>蓮がきれいでびっくり。
>暑かったけど、真夏でもなく、よかったね。
>今だったら、暑くて歩けてないよね~。

「大陵苑」もココ「雁鴨池」も蓮があったけど、あの蓮池は、ホント素晴らしかったね。
あんなの見たことないもん。

ソウルに行ってから、かなり暑かったよ。


(2008.07.30 21:53:56)

Re:こんにちは(07/30)   suzu1318 さん
メゴ1188さんへ。

こんばんは~。

>あ~~~ デジカルビ食べたいです
>とても美味しそうじゃないですか

1番好きな「テジカルビ」
安くてウマイっちゃ~。

>おやおや!机の端にはハイトビールですねー
>僕はOBが一番好きかな(^^)

いつもカスですが、無い時はハイトでもなんでも飲みます。
OBは置いてる食堂が、少なくないですか?
(2008.07.30 21:58:12)

Re:よー歩いたけ、お腹がペコペコよ。。。(07/30)   ベーグル22 さん
こんばんは~。
suzuさんが慶州に行かれたのは平日なんですね。
私が行った時は、公休日だったので、どこも人が一杯で・・・雰囲気が違いますよね~。
やっぱり、人が少ない時の方が、私は好きだなあ~。
駆け足でしたが、ゆっくり見たかったな~と今更ながら思います。
欲張らなかったら、ゆっくり見られたんですけれど。
ところで、今回の旅行はテジカルビ三昧って感じじゃありませんか?!
でも、美味しいですもんね~。
一週間に一度サムギョプサルを食べると体にいいそうですよ。(韓国人友人の弁)
(2008.07.30 23:11:06)

これが本家の皇南パンか~   sizue-mama さん
こんばんわ~
実は ノートPCのモニターがダメになり
3日ほど ネット生活から離れ・・・
(中毒なんだろうな~~ 何していいかわからず・・・)
でも 結局 パパに新しいの買って頂きました!!

うーーん やっぱ 甘そう・・・
見た目で私はアウトだわ・・・
デジカルビは旨そうですね~~
肉には合うアルコール必需品ですよね♪ (2008.07.30 23:18:32)

Re:よー歩いたけ、お腹がペコペコよ。。。(07/30)   ママキャンディ さん
気持ち良い場所の散歩でしたね。
この時代に日本は、朝鮮から色んな文化を学んでいたんでしょうか・・・
そう、思いながらタイムスリップしてみると、ワクワクしますね。
パンの中はあんこですか?素朴っぽくって、気になります。(袋がレトロ!!)
食べてみたい・・・
(2008.07.30 23:37:36)

メクチュウ~~   まつこ さん
SUZUさん
ごきげんよ~

でた~~デジカルビ^^
そして ビール!カスでないけど・・・
これが揃うとSUZUさんですわ~~
なんと 前回ねえさんとご対面した時に食べたのが 初デジカルビざましたよ。サムギョプサルは食べてましたけれど デジカルビはなんと あの時が初ざました~
そして 皇南パンを持つこの手は・・・・
あああ~~あのお方ざますよね? (2008.07.31 00:17:06)

hello/   神風スズキ さん
早朝ご挨拶。
今日は世界最大のヘリスキーCMH を
アップしました。
講習会がスタートしてからは
早寝早起きの神風なり。
今日も元気いっぱいガッツ!
長崎からいつもの真心応援完了ですけんね。
Thanks. (2008.07.31 06:33:45)

Re[1]:よー歩いたけ、お腹がペコペコよ。。。(07/30)   suzu1318 さん
ベーグル22さんへ。

おはようございます。

>こんばんは~。
>suzuさんが慶州に行かれたのは平日なんですね。
>私が行った時は、公休日だったので、どこも人が一杯で・・・雰囲気が違いますよね~。
>やっぱり、人が少ない時の方が、私は好きだなあ~。

そうですか、やはり雰囲気が違いますか?
広い敷地を、ゆったり回れて良かったですね。

>駆け足でしたが、ゆっくり見たかったな~と今更ながら思います。
>欲張らなかったら、ゆっくり見られたんですけれど。

初回は駆け足で、再訪したら焦点を定めて観てみたいです。

>ところで、今回の旅行はテジカルビ三昧って感じじゃありませんか?!
>でも、美味しいですもんね~。

いつもテジカルビを、1番食べていますね。

>一週間に一度サムギョプサルを食べると体にいいそうですよ。(韓国人友人の弁)

お、そうなんですか?
塩で食べるサムギョッサルも好きですね。
(2008.07.31 09:53:39)

Re:これが本家の皇南パンか~(07/30)   suzu1318 さん
sizue-mamaさんへ。

おはようございます。

>こんばんわ~
>実は ノートPCのモニターがダメになり
>3日ほど ネット生活から離れ・・・
>(中毒なんだろうな~~ 何していいかわからず・・・)
>でも 結局 パパに新しいの買って頂きました!!

地震の時、我が家で1番高いパソコンだけが倒れ、キーボードの線を切断し、使えなくなった時は焦った、焦った(>_<)
suzuのP-子ちゃん、カムバック~!!状態でした(笑)

>うーーん やっぱ 甘そう・・・
>見た目で私はアウトだわ・・・

酒飲みには、ツライ絵図!?(笑)
suzuも甘系はダメで、特にアンコは・・・(T_T)
そんなに甘くないらしいですよ。

>デジカルビは旨そうですね~~
>肉には合うアルコール必需品ですよね♪

お酒が無いと、暴れるかも・・・(笑)
(2008.07.31 10:01:33)

Re[1]:よー歩いたけ、お腹がペコペコよ。。。(07/30)   suzu1318 さん
ママキャンディさんへ。

おはようございます。

>気持ち良い場所の散歩でしたね。
>この時代に日本は、朝鮮から色んな文化を学んでいたんでしょうか・・・
>そう、思いながらタイムスリップしてみると、ワクワクしますね。

建物に面した池は直線的、反対側は曲線的に造られていて、その美しさに感動しましたね。

>パンの中はあんこですか?素朴っぽくって、気になります。(袋がレトロ!!)
>食べてみたい・・・

薄皮の生地にアンコを詰めた、饅頭みたいなものだそうです。
(2008.07.31 10:08:40)

Re:メクチュウ~~(07/30)   suzu1318 さん
まつこさんへ。

おはよーさん。

>SUZUさん
>ごきげんよ~
>でた~~デジカルビ^^
>そして ビール!カスでないけど・・・

このお店に、カスは置いてなかったですね。

>これが揃うとSUZUさんですわ~~
>なんと 前回ねえさんとご対面した時に食べたのが 初デジカルビざましたよ。サムギョプサルは食べてましたけれど デジカルビはなんと あの時が初ざました~

いつも牛肉やったザーマスか??

>そして 皇南パンを持つこの手は・・・・
>あああ~~あのお方ざますよね?

そうです、あのお方です。
きゃしゃで、まっちゃの半分の太さ!?(笑)
(2008.07.31 10:12:36)

ね~~誰ですか、皇南パンを持つ人。   shunshun さん
 皇南パンを持つ手は、誰ですか?きゃしゃというより、普通だと思います。でも、腕に金色のリングを付けて、ショルダーバッグには、旅行のパンフレットを差し込んでいる人、だ~~れだ!
 ふふふ、便所つっかけの人だ~~。
 最近の小倉は、普通の暑さではありません。なので、暑さに弱い私は、少量の酒を飲んで、書き込みをしていますので、言い過ぎたら削除してください。 (2008.07.31 21:01:26)

Re:ね~~誰ですか、皇南パンを持つ人。(07/30)   suzu1318 さん
shunshunさんへ。

こんばんは~。

> 皇南パンを持つ手は、誰ですか?きゃしゃというより、普通だと思います。でも、腕に金色のリングを付けて、ショルダーバッグには、旅行のパンフレットを差し込んでいる人、だ~~れだ!
> ふふふ、便所つっかけの人だ~~。

あーあ、お願いですから、きゃしゃな腕って言ってくださいよぉー。
写真の撮り方が悪いと、suzuが殴られるんですよ・・・(笑)

> 最近の小倉は、普通の暑さではありません。なので、暑さに弱い私は、少量の酒を飲んで、書き込みをしていますので、言い過ぎたら削除してください。

八幡西区も連日の猛暑で、頭が朦朧としています。
多量のお酒で、失礼をいたしましたら、すんまへんm(__)m

(2008.07.31 21:39:13)


© Rakuten Group, Inc.